トップ > 懐かしの歌と音楽 > 懐メロ/歌謡曲 > 懐メロ&演歌・歌謡曲・昭和/平成全集〜『演歌の花道』より(CD5枚組×全3巻/分売可能)
懐かしの歌と音楽 > 懐メロ/歌謡曲 > 歌謡曲/演歌(男声) > 懐メロ&演歌・歌謡曲・昭和/平成全集〜『演歌の花道』より(CD5枚組×全3巻/分売可能)
懐かしの歌と音楽 > 懐メロ/歌謡曲 > 歌謡曲/演歌(女声) > 懐メロ&演歌・歌謡曲・昭和/平成全集〜『演歌の花道』より(CD5枚組×全3巻/分売可能)

懐メロ&演歌・歌謡曲・昭和/平成全集〜『演歌の花道』より(CD5枚組×全3巻/分売可能)

1978年から20年以上、日本の音楽シーン黄金期を支えた歌番組『演歌の花道』。懐かしいテーマ音楽と歌唱前のナレーション(司会の語り)も含め、番組の味わいを詰め込んだCDシリーズ。
もともと日本の演歌や歌謡曲には、浪曲やお芝居、講談などから派生したものが少なくありません。浪曲、講談なら半時間、芝居なら2時間近くかけて語る思いや願い、心のひだを3分〜5分にギュッとまとめ、相手に伝える・・・そんな一面がありました。歌唱前のナレーション(司会)は歌の導入であり、道標。なくてはならないものでした。物語を遺した歌番組だった『演歌の花道』。思い出と共にその空気を楽しんでいただければ、と存じます。
ナレーション(司会)は来宮良子が担当。

選択欄からお好きな作品をお選びください。


CD版『演歌の花道』A


・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
おもいで酒 (小林幸子)
越冬つばめ (森昌子)
氷雨 (佳山明生)
女のみち (宮史郎とぴんからトリオ)
さざんかの宿 (大川栄策)
みだれ髪 (美空ひばり)
・《司会/語り》
花街の母 (金田たつえ)
浪花恋しぐれ (都はるみ・岡千秋)
あばれ太鼓〜無法一代入り〜 (坂本冬美)
矢切の渡し (ちあきなおみ)
越後情話 (小林幸子)
望郷じょんから (細川たかし)
・《司会/語り》
北の宿から (都はるみ)
人生いろいろ (島倉千代子)
みちづれ (牧村三枝子)
喝采 (ちあきなおみ)
川の流れのように (美空ひばり)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
津軽海峡・冬景色 (石川さゆり)
おんな港町 (八代亜紀)
みちのくひとり旅 (山本譲二)
北の旅人 (石原裕次郎)
珍島物語 (天童よしみ)
帰り船 (田端義夫)
・《司会/語り》
舟唄 (八代亜紀)
そんな夕子にほれました (増位山太志郎)
ブランデーグラス (石原裕次郎)
ふたり酒 (川中美幸)
君は心の妻だから (鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
天城越え (石川さゆり)
・《司会/語り》
娘よ (芦屋雁之助)
海鳴りの詩 (島津亜矢)
(大泉逸郎)
二輪草 (川中美幸)
道頓堀人情 (天童よしみ)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
雪國 (吉幾三)
北の雪虫 (キム・ヨンジャ)
博多の女 (北島三郎)
命くれない (瀬川瑛子)
柳ヶ瀬ブルース (美川憲一)
長良川艶歌 (五木ひろし)
・《司会/語り》
ラブユー東京 (黒沢明とロス・プリモス)
宗右衛門町ブルース (平和勝次とダークホース)

足手まとい (森雄二とサザンクロス)
夜の銀狐 (斉条史朗)
昔の名前で出ています (小林旭)
・《司会/語り》
ふるさと (五木ひろし)
北国の春 (千昌夫)
兄弟船 (鳥羽一郎)
はぐれコキリコ (成世昌平)
酒よ (吉幾三)
風雪ながれ旅 (北島三郎)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
伊勢佐木町ブルース (青江三奈)
東京ナイトクラブ (フランク永井・松尾和子)
大阪ラプソディー (海原千里・万里)
池袋の夜 (青江三奈)
有楽町で逢いましょう (フランク永井)
港町ブルース (森進一)
・《司会/語り》
別れても好きな人 (ロス・インディオス&シルヴィア)
今夜は離さない (橋幸夫・安倍里葎子)
花と蝶 (森進一)
よせばいいのに (敏いとうとハッピー&ブルー)
帰ってこいよ (松村和子)
なみだの操 (殿様キングス)
・《司会/語り》
恋唄綴り (堀内孝雄)
ノラ (門倉有希)
捨てられて (長山洋子)
心凍らせて (高山巌)
再会 (松尾和子)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
こころ酒 (藤あや子)
夢追い酒 (渥美二郎)
酒場ひとり (中村美律子)
忍ぶ雨 (伍代夏子)
みれん酒 (石原詢子)
新宿の女 (藤圭子)
・《司会/語り》
そして神戸 (内山田洋とクール・ファイブ)
星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー)
女の港 (大月みやこ)
むらさき雨情 (藤あや子)
男船 (神野美伽)
河内おとこ節 (中村美律子)
・《司会/語り》
白い海峡 (大月みやこ)
すきま風 (杉良太郎)
恋ざんげ (伍代夏子)
東京砂漠 (内山田洋とクール・ファイブ)
時の流れに身をまかせ (テレサ・テン)



CD版『演歌の花道』B


・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
北酒場 (細川たかし)
もしかしてPart2 (小林幸子・美樹克彦)
裏町酒場 (美空ひばり)
大阪しぐれ (都はるみ)
鳳仙花 (島倉千代子)
・《司会/語り》
さだめ川 (ちあきなおみ)
思案橋ブルース (中井昭・高橋勝とコロラティーノ)
おんなの宿 (大下八郎)
旅の終りに (冠二郎)
・《司会/語り》
心のこり (細川たかし)
あなたならどうする (いしだあゆみ)
夜桜お七 (坂本冬美)
おんなの出船 (松原のぶえ)
・《司会/語り》
浪花節だよ人生は (細川たかし)
演歌みち (松原のぶえ)
無法松の一生(度胸千両入り) (村田英雄)
愛燦燦 (美空ひばり)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
とまり木 (小林幸子)
ふたりの大阪 (都はるみ・宮崎雅)
片恋酒 (宮史郎)
酒と泪と男と女 (八代亜紀)
・《司会/語り》
無言坂 (香西かおり)
終着駅 (奥村チヨ)
津軽恋女 (新沼謙治)
女の駅 (大月みやこ)
・《司会/語り》
ブルー・ライト・ヨコハマ (いしだあゆみ)
わたしの城下町 (小柳ルミ子)
わたし女ですもの (伊東ゆかり)
つぐない (テレサ・テン)
・《司会/語り》
夫婦坂 (都はるみ)
夫婦みち (オーロラ輝子(河合美智子))
雪椿 (小林幸子)
おまえに惚れた (美空ひばり)
夫婦春秋 (村田英雄)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
なみだ恋 (八代亜紀)
酒場にて (江利チエミ)
別れの夜明け (石原裕次郎・八代亜紀)
ウィスキーが、お好きでしょ (SAYURI(石川さゆり))
・《司会/語り》
ふりむかないで (ハニー・ナイツ)
小樽のひとよ (鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
北空港 (浜圭介・桂銀淑)
わたし祈ってます (敏いとうとハッピー&ブルー)

そんな女のひとりごと (増位山太志郎)
・《司会/語り》
恋の町札幌 (石原裕次郎)
遣らずの雨 (川中美幸)
愛の終着駅 (八代亜紀)
恋あざみ (勝彩也)
・《司会/語り》
旅の終りはお前 (山本譲二)
風の盆恋唄 (石川さゆり)
感謝状〜母へのメッセージ〜 (島津亜矢)
人生しみじみ・・・ (天童よしみ)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
蜩−ひぐらし− (長山洋子)
?貎 (門倉有希)
小指の想い出 (伊東ゆかり)
お嫁にゆけないわたし (ハニーシックス)
知りすぎたのね (ロス・インディオス)
・《司会/語り》
おふくろさん (森進一)
岸壁の母 (二葉百合子)
ざんげの値打ちもない (北原ミレイ)
傷だらけの人生 (鶴田浩二)
・《司会/語り》
(三善英史)
おまえに (フランク永井)
泣かないで* (和田弘とマヒナスターズ)
くちなしの花 (渡哲也)
・《司会/語り》
釜山港へ帰れ (チョー・ヨンピル)
長崎ブルース (青江三奈)
長崎は今日も雨だった (前川清)
襟裳岬 (森進一)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
石狩挽歌 (北原ミレイ)
男の港 (鳥羽一郎)
祝い船 (門脇陸男)
北の漁場 (北島三郎)
・《司会/語り》
新宿ブルース (扇ひろ子)
新宿そだち (大木英夫・津山洋子)
居酒屋 (木の実ナナ・五木ひろし)
さそり座の女 (美川憲一)
・《司会/語り》
よこはま・たそがれ (五木ひろし)
浮草情話 (森若里子)
暗夜航路 (キム・ヨンジャ)
ついて来るかい (小林旭)
まわり道 (琴風豪規)
・《司会/語り》
長崎の夜はむらさき (瀬川瑛子)
長崎から船に乗って (五木ひろし)
旅愁 (西崎みどり)
熱き心に (小林旭)



CD版『演歌の花道』C


・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
雨の赤坂 (ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)
雨に濡れた慕情 (ちあきなおみ)
喝采 (ちあきなおみ)
ふたりの大阪 (都はるみ、宮崎雅)
・《司会/語り》
愛の水中花 (松坂慶子)
やすらぎ (黒沢年男)
放(ほか)されて (木下結子)
ふりむけばヨコハマ (マルシア)
・《司会/語り》
雨の夜あなたは帰る (島和彦)
抱擁 (箱崎晋一朗)
今は幸せかい (佐川満男)
街の灯り (堺正章)
そっとおやすみ (布施明)
・《司会/語り》
思案橋ブルース (中井昭/高橋勝とコロラティーノ)
女のブルース (藤圭子)
噂の女 (内山田洋とクール・ファイブ)
長崎は今日も雨だった (内山田洋とクール・ファイブ)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
夜霧よ今夜も有難う (石原裕次郎)
赤いグラス (アイ・ジョージ、志摩ちなみ)
ブランデーグラス (石原裕次郎)
銀座の恋の物語 (石原裕次郎、牧村旬子)
・《司会/語り》
雨の慕情 (八代亜紀)
そんな夕子にほれました (増位山太志郎)
男の背中 (増位山太志郎)
君は心の妻だから (鶴岡雅義と東京ロマンチカ)
・《司会/語り》
星降る街角 (敏いとうとハッピー&ブルー)
他人じゃないの (敏いとうとハッピー&ブルー)
おんな占い (南有二とフルセイルズ)
あなたのブルース (矢吹健)
うしろ姿 (矢吹健)
・《司会/語り》
たそがれの御堂筋 (坂本スミ子)
大阪の女 (ザ・ピーナッツ)
黒い花びら* (水原弘)
花の時・愛の時 (前川清)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
君恋し (フランク永井)
有楽町で逢いましょう (ステレオ版) (フランク永井)
東京ナイト・クラブ (ステレオ版) (フランク永井/松尾和子)
グッド・ナイト*  (松尾和子/和田弘とマヒナスターズ)
・《司会/語り》
ウナ・セラ・ディ東京 (ザ・ピーナッツ)
伊勢佐木町ブルース (青江三奈)
恍惚のブルース (青江三奈)
東京ブルース* (西田佐知子)

誰よりも君を愛す* (松尾和子/和田弘とマヒナスターズ)
赤と黒のブルース* (鶴田浩二)
・《司会/語り》
いいじゃないの幸せならば (佐良直美)
ベッドで煙草を吸わないで (沢たまき)
やっぱ好きやねん (やしきたかじん)
ゆうべの秘密 (小川知子)
・《司会/語り》
オールナイトで朝帰り (ハニーシックス)
酔いどれ女の流れ歌 (森本和子)
君こそわが命 (水原弘)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
女の意地 (西田佐知子)
逢いたくて逢いたくて (園まり)
暗い港のブルース (ザ・キングトーンズ)
昭和ブルース (天知茂)
・《司会/語り》
空港 (テレサ・テン)
京都の夜 (愛田健二)
時の流れに身をまかせ (テレサ・テン)
くちなしの花 (渡哲也)
・《司会/語り》
別れても好きな人 (ロス・インディオス&シルヴィア)
うそよ今夜も (ロス・インディオス&シルヴィア)
コモエスタ赤坂 (ロス・インディオス)
すずめの涙 (桂銀淑)
・《司会/語り》
ラヴ・イズ・オーヴァー (欧陽菲菲)
大阪暮色 (桂銀淑)
うそ (中条きよし)
想いで迷子 (チョー・ヨンピル)
愛人 (テレサ・テン)
・『演歌の花道テーマ』〜《司会/語り》
意気地なし (森雄二とサザンクロス)
足手まとい (森雄二とサザンクロス)
ラブユー東京(1991バージョン) (ロス・プリモス)
たそがれの銀座 (黒沢明とロス・プリモス)
さようならは五つのひらがな (黒沢明とロス・プリモス)
・《司会/語り》
中の島ブルース (秋庭豊とアローナイツ)
ぬれて大阪 (秋庭豊とアローナイツ)
夜の銀狐 (斉條史朗)
釧路の夜 (美川憲一)
新潟ブルース (美川憲一)
・《司会/語り》
純子 (小林旭)
昔の名前で出ています (小林旭)
女心の唄 (バーブ佐竹)
・《司会/語り》
夜空 (五木ひろし)
ホテル (島津ゆたか)
愛のふれあい (沢ひろし&TOKYO99)
霧にむせぶ夜 (黒木憲)


商品コード : IS81212N01466
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
お好きな作品をお選びください。

選択
◎全3巻一括購入
CD版『演歌の花道』A
CD版『演歌の花道』B
CD版『演歌の花道』C

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

母の日、父の日、敬老の日のプレゼントに(年配者向)

銀幕/映画の主題歌・流行歌〜甦る昭和の流行歌と映画の思い出〜(CD5枚組/送料サービス)

銀幕/映画の主題歌・流行歌〜甦る昭和の流行歌と映画の思い出〜(CD5枚組/送料サービス)

11,000円(税込)

昭和懐メロ名曲集・三人の会〜三橋美智也・村田英雄・春日八郎(CD5枚組/送料サービス)

昭和懐メロ名曲集・三人の会〜三橋美智也・村田英雄・春日八郎(CD5枚組/送料サービス)

11,000円(税込)

【懐メロ】甦る昭和の流行歌・歌謡曲100・きらめく歌声(CD5枚組/送料サービス)

【懐メロ】甦る昭和の流行歌・歌謡曲100・きらめく歌声(CD5枚組/送料サービス)

11,000円(税込)

【昭和/懐メロ】戦後の歌謡曲黄金時代(CD6枚組/送料サービス)

【昭和/懐メロ】戦後の歌謡曲黄金時代(CD6枚組/送料サービス)

13,200円(税込)

童謡・愛唱歌・抒情歌 大全集 - 甦るどうよう歌手の唄声(CD8枚組/送料サービス/送料サービス)

童謡・愛唱歌・抒情歌 大全集 - 甦るどうよう歌手の唄声(CD8枚組/送料サービス/送料サービス)

15,787円(税込)

安田祥子、由紀さおり 姉妹で歌う童謡・愛唱歌〜あの時、この歌ベスト(CD8枚組/送料サービス/送料サービス)

安田祥子、由紀さおり 姉妹で歌う童謡・愛唱歌〜あの時、この歌ベスト(CD8枚組/送料サービス/送料サービス)

21,359円(税込)

[歌唱とカラオケ] 童謡・愛唱歌・叙情歌・抒情歌〜心のうた100曲(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

[歌唱とカラオケ] 童謡・愛唱歌・叙情歌・抒情歌〜心のうた100曲(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

13,095円(税込)

童謡・愛唱歌・抒情歌集〜由紀さおり・安田祥子の安田姉妹どうよう集(CD5枚組/送料サービス)

童謡・愛唱歌・抒情歌集〜由紀さおり・安田祥子の安田姉妹どうよう集(CD5枚組/送料サービス)

11,000円(税込)

CD2枚で満喫!落語入門決定版〜志ん生、小さん、圓生、痴楽ら6噺家の名演集結(CD2枚組)

CD2枚で満喫!落語入門決定版〜志ん生、小さん、圓生、痴楽ら6噺家の名演集結(CD2枚組)

3,143円(税込)

昭和歌謡ビッグスター・ベスト〜美空ひばり,石原裕次郎,テレサテン,都はるみ,石川さゆり,八代亜紀など(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

昭和歌謡ビッグスター・ベスト〜美空ひばり,石原裕次郎,テレサテン,都はるみ,石川さゆり,八代亜紀など(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

16,500円(税込)

戦前昭和の懐メロ流行歌『激動の昭和』〜昭和元年から終戦のナツメロ集〜(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

戦前昭和の懐メロ流行歌『激動の昭和』〜昭和元年から終戦のナツメロ集〜(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

26,400円(税込)

本命!昭和歌謡〜昭和40年代/昭和50年代・高度経済成長期の演歌/歌謡曲〜(CD6枚組/送料サービス/送料サービス)

本命!昭和歌謡〜昭和40年代/昭和50年代・高度経済成長期の演歌/歌謡曲〜(CD6枚組/送料サービス/送料サービス)

13,200円(税込)

新版・演歌爛漫〜究極の昭和歌謡&ヒット演歌大全集〜(CD12枚組/送料サービス/送料サービス)

新版・演歌爛漫〜究極の昭和歌謡&ヒット演歌大全集〜(CD12枚組/送料サービス/送料サービス)

31,600円(税込)

演歌時代〜泣き笑いの昭和演歌・昭和の歌謡曲108(CD6枚組/送料サービス/送料サービス)

演歌時代〜泣き笑いの昭和演歌・昭和の歌謡曲108(CD6枚組/送料サービス/送料サービス)

13,200円(税込)

戦後・昭和の10大スターナツメロ全集(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

戦後・昭和の10大スターナツメロ全集(CD10枚組/送料サービス/送料サービス)

16,500円(税込)

ジョン・ウェイン西部劇映画名画10〜駅馬車、アパッチ砦、黄色いリボン、リオ・グランデ、拳銃無宿など(DVD10枚組)

ジョン・ウェイン西部劇映画名画10〜駅馬車、アパッチ砦、黄色いリボン、リオ・グランデ、拳銃無宿など(DVD10枚組)

1,980円(税込)

《懐メロ・演歌》懐かしいナツメロ流行歌・歌謡曲名曲集:昭和30年代〜昭和40年代のヒットソング(CD全4枚/分売可能)

《懐メロ・演歌》懐かしいナツメロ流行歌・歌謡曲名曲集:昭和30年代〜昭和40年代のヒットソング(CD全4枚/分売可能)

2,619円(税込)

《戦後の名曲・懐メロ》なつかしの演歌・歌謡曲 - 昭和20年代〜50年 (CD全6枚/分売可能)

《戦後の名曲・懐メロ》なつかしの演歌・歌謡曲 - 昭和20年代〜50年 (CD全6枚/分売可能)

2,619円(税込)

[藤山寛美DVD] 喜劇王・藤山寛美の松竹新喜劇(DVD全69枚/分売可能)

[藤山寛美DVD] 喜劇王・藤山寛美の松竹新喜劇(DVD全69枚/分売可能)

4,180円(税込)

[漫談・漫才] 綾小路きみまろ爆笑漫談エキサイトライブ(DVD全2枚/分売可能)

[漫談・漫才] 綾小路きみまろ爆笑漫談エキサイトライブ(DVD全2枚/分売可能)

3,352円(税込)

横山やすし・西川きよし やすきよの漫才集(CD全3枚/分売可能)

横山やすし・西川きよし やすきよの漫才集(CD全3枚/分売可能)

2,136円(税込)

[THE MANZAI] ザ・漫才 1980〜1982(DVD2枚組)

[THE MANZAI] ザ・漫才 1980〜1982(DVD2枚組)

8,360円(税込)

【漫才】オール阪神・巨人の漫才ベスト50本(DVD3枚組)

【漫才】オール阪神・巨人の漫才ベスト50本(DVD3枚組)

6,380円(税込)

懐かしい昭和の爆笑漫才〜ダイラケ・人生幸朗・Wヤング・島田洋之介など(DVD)

懐かしい昭和の爆笑漫才〜ダイラケ・人生幸朗・Wヤング・島田洋之介など(DVD)

5,280円(税込)

《懐メロ/昭和の名曲》昭和20,30,40年代の日本のナツメロ流行歌、歌謡曲、演歌(CD全6枚/分売可能)

《懐メロ/昭和の名曲》昭和20,30,40年代の日本のナツメロ流行歌、歌謡曲、演歌(CD全6枚/分売可能)

2,619円(税込)

ページトップへ