トップ > お香/香炉/伝統工芸品

お香/香炉/伝統工芸品

全251件

  • [詰替用 / 高級化粧水] 金箔入り化粧水 ゴールデンローション美麗妃(化粧品)

    [詰替用 / 高級化粧水] 金箔入り化粧水 ゴールデンローション美麗妃(化粧品)

    3,520円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10178

    クレオパトラは金の糸を用い、楊貴妃は毎日純金風呂に入る・・・古来、金は美容に欠かせないものでした。なぜ、金が美容によいのか?人間の皮膚には、異物などの侵入を防ぐバリヤゾーンと呼ばれる層があります。このバリヤゾーンは、化粧品に含まれるさまざまな美容...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立》清水焼香炉 乾山手・鉄仙(紙箱付/送料サービス)

    《香炉/香立》清水焼香炉 乾山手・鉄仙(紙箱付/送料サービス)

    12,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05967

    鉄仙はつる植物・クレマチスの原種の一つで、日本では古来より紋様などのモチーフに使われてきた。花言葉は“高潔”。生命力の強さと清らかさ、高潔さが日本人の気性と合っていたのかもしれない。制作は清水焼の名工・森俊山氏の俊山窯。お茶会やお部屋の飾り、もちろ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立》清水焼香炉 乾山手・みやこ櫻(紙箱付/送料サービス)

    《香炉・香立》清水焼香炉 乾山手・みやこ櫻(紙箱付/送料サービス)

    12,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09213

    清水焼の名工・森俊山氏の俊山窯製作の香炉。香炉の様子が、陶芸・絵画で知られた尾形乾山の作風に似ていることから、乾山手と呼ばれる。尾形乾山は、派手好きで遊び上手だった兄の尾形光琳とは異なり、内省的で書物を好み、隠遁の中に日々を送ったと云われる。その...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立》清水焼香炉 粉引花三島(紙箱付)

    《香炉・香立》清水焼香炉 粉引花三島(紙箱付)

    6,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09219

    お鍋で有名な三島柄に美しく配色し、品のいい作品に仕上げている清水焼の香炉。品が良くて、お部屋のインテリアとしてもお奨めの香炉です。清水焼や京焼の窯元は今も小さな家族労働の規模の事業がほとんどです。そのため、大々的な宣伝・広告ができませんが、一方で...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 菊紋そぎ香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 菊紋そぎ香炉(紙箱付)

    6,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11189

    器の造形により生じる釉薬の厚みが独特の味わいを生み出す香炉。菊紋を配したバランスよい造形の生地に、思い切ってそぎ削ぎや刻印を施し、その上から釉薬をかける。窪みなどの凹凸の多い器のため残る釉薬の厚みに濃淡が生じ、焼成を経ることで通常では得られない景...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立》清水焼香炉 青磁釉唐草彫(紙箱付)

    《香炉/香立》清水焼香炉 青磁釉唐草彫(紙箱付)

    6,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09220

    青磁の香炉に唐草模様をあわせた、爽やかななかに、どこかホッコリとした柔らかさ、温かさを感じさせる香炉。お手頃な価格だが、存在感があふれた作品。清水焼や京焼の窯元は今も小さな家族労働の規模の事業がほとんどのため、大々的な宣伝・広告ができませんが、一...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 緑釉鉄窯変香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 緑釉鉄窯変香炉(紙箱付)

    6,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11188

    蓋や肩口に施された鉄彩が魅力の香炉。酸化鉄を含んだ釉薬が、焼成中に予期しない変化をし、独特の趣を生み出します。人間と炎の合作ともいえる味のある香炉です。酸化鉄はいわば錆びなのですが、写真のようにこの錆びが一つひとつの香炉に異なる味わいを与えるので...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉》清水焼香炉 貫入淡青磁(紙箱付)

    《香炉》清水焼香炉 貫入淡青磁(紙箱付)

    7,900円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10192

    淡い青色、澄んだ水のような色合いの香炉ですが、ところどころ貫入がみられるのが味わいとなります。 貫入は生地(土台)と釉薬の冷却時の収縮率の違いから生じるひびのような紋様です。この貫入は香炉それぞれに異なり、 また経年の風合いが育まれやすい工業的でな...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【京都・清水焼香炉】白釉鳥獣戯画(紙箱付/送料サービス)

    【京都・清水焼香炉】白釉鳥獣戯画(紙箱付/送料サービス)

    13,900円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10196

    高山寺に伝わる国宝・鳥獣戯画が描かれた香炉。存在自体がすごく楽しい香炉です。実は京都のお茶販売店さんでは紙袋に鳥獣戯画の絵柄を用いておられるところがけっこうあります。 高山寺さんがお茶と御縁の深いお寺さまなので、その御縁と聞いています。そんな話も織...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立》清水焼香炉 七宝(紙箱付/送料サービス)

    《香炉/香立》清水焼香炉 七宝(紙箱付/送料サービス)

    12,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09221

    本香炉の名称でもある七宝紋は、円満を表す縁起の良い吉祥文様として知られます。七宝とは、金、銀、瑠璃、玻璃、珊瑚、瑪瑙、??の宝物を指す仏教用語で、円が四方八方または十字に広がることから仏教の七つの宝を表す「七宝文」と呼ばれるようになったそうです。こ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 京華釉桃香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 京華釉桃香炉(紙箱付)

    12,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11192

    香炉の表面に花が咲いたような文様が生じる京華釉の香炉。正体は今、陶芸界で人気が高い結晶釉です。釉薬の配合は窯元の工夫が試される部分ですが、結晶釉では冷却時に器の表面に目で見える結晶が生まれ、それが美しい紋様になります。炎と偶然が生み出す贈りものの...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 京華釉白香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 京華釉白香炉(紙箱付)

    12,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11190

    香炉の表面に花が咲いたような文様が生じる京華釉の香炉。正体は今、陶芸界で人気が高い結晶釉です。釉薬の配合は窯元の工夫が試される部分ですが、結晶釉では冷却時に器の表面に目で見える結晶が生まれ、それが美しい紋様になります。炎と偶然が生み出す贈りものの...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 釉彩紅香炉(木箱付)

    【香炉/香立】清水焼 釉彩紅香炉(木箱付)

    19,100円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11191

    複数の釉薬の重ねて焼成することで、複雑な色合いを生み出した香炉です。一般的な赤絵は、下地が白であったり、繊細な絵付けのものが多いように感じますが、この香炉からは『赤!』という主張が圧倒的に強く感じられます。使いどころを選ぶかもしれませんが、それだ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立》清水焼香炉 釉彩・碧(木箱付)

    《香炉/香立》清水焼香炉 釉彩・碧(木箱付)

    19,100円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09226

    煌びやかで美しい洸春窯の香炉では、どちらかというとシックな感じの香炉ではないだろうか。碧色の地肌で、余分な絵付が一切ないのがよい。キュッとしまって見えるので、造形の優美さが非常に感じられる。碧の肌への光の反射がとても美しく感じられる香炉である。 ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《京都/香炉》清水焼香炉・釉彩・翠(木箱付)

    《京都/香炉》清水焼香炉・釉彩・翠(木箱付)

    19,100円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05976

    清水焼/京焼のおもしろみに、釉薬が生み出す偶然の美しさがある。複数の釉薬を重ね焼成することで、複雑な色合いが生まれるのだが、この美しさは、職人の技術 × 炎の力 × 偶然 でもたらされ、二つとして同じ柄はできないという。なんとなく同じものはつくれるが・・...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立》清水焼香炉 釉彩・舞鴨脚(木箱付/送料サービス)

    《香炉/香立》清水焼香炉 釉彩・舞鴨脚(木箱付/送料サービス)

    19,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09227

    鴨脚(おうきゃく)はイチョウの別名。理由は形を見てもらえば・・・というところだ。真っ白い白磁に金で絵付したイチョウ。風に吹かれて舞っているように見えることから、舞鴨脚の美しい名前がついたという。派手で、豪奢ではあるが、同時に品のよさを失わない香炉...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 黄交趾牡丹香炉(木箱付/送料サービス)

    【香炉/香立】清水焼 黄交趾牡丹香炉(木箱付/送料サービス)

    19,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11193

    紀元前。漢の武帝が今のベトナム=南越を平定して設置した郡が交趾だった。中国南部の陶磁器の多くがこの南越から来る交趾船で運び込まれたことから交趾焼きと呼ばれるようになったという。黄交趾の美しい下地に、大きく描かれるのは『百花王』『富貴花』と云われる...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立》清水焼香炉 黄交趾宝尽くし(木箱付/送料サービス)

    《香炉・香立》清水焼香炉 黄交趾宝尽くし(木箱付/送料サービス)

    19,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09228

    唐風の美しい交趾焼の香炉。交趾焼は、中国南部の焼き物が現在のベトナム=コーチシナからの貿易船で日本に伝えられたと云われる。正倉院三彩など唐時代の三彩、元時代の法花、黄南京などさまざまな作品があるそうだが、華やかで、ゴージャス、気持ちが高揚する色彩...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 一珍七宝銀香炉(木箱付/送料サービス)

    【香炉/香立】清水焼 一珍七宝銀香炉(木箱付/送料サービス)

    19,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11200

    粘土や釉薬を盛り上げ、線状の紋様を描く一珍。器に硝子状のコーティングを施し、透明感と上品さを生み出す七宝。二つの技法を最大に活用し、上品で高貴、透明感ある存在感を生み出した一珍七宝香炉。仄かな銀の装飾を施すことで、落ち着きと清楚さを併せ持つ大人の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 一珍七宝金香炉(木箱付/送料サービス)

    【香炉/香立】清水焼 一珍七宝金香炉(木箱付/送料サービス)

    19,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11194

    粘土や釉薬を盛り上げ、線状の紋様を描く一珍。器に硝子状のコーティングを施し、透明感と上品さを生み出す七宝。二つの技法を最大に活用し、上品で高貴、透明感ある存在感を生み出した一珍七宝香炉。仄かな金の装飾を施すことで、清楚でありながら豪奢な高級感をま...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 口帯唐草香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 口帯唐草香炉(紙箱付)

    13,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11195

    香炉の口縁の部分にアイキャッチになる赤い絵付け=口帯を配し、全体を引き締めた美しい香炉。柄にはおなじみの唐草模様を施しています。唐草模様は無限に続く紋様であることから、発展や継続を示すと云われる、縁起のいい模様です。他を圧するほどの高貴さや優美さ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉》清水焼香炉 紅白梅(木箱付)

    《香炉》清水焼香炉 紅白梅(木箱付)

    13,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10194

    梅は寒中に耐えて香りの良い花を咲かせることから、『高潔』『忠実』『忍耐』の花言葉を持ちます。この香炉では、そんな意味を持つ紅白の梅を香炉の素地いっぱいに配し、 紅白の梅を咲き乱らせております。力強さと成長を感じさせる絵柄なので、梅の季節はもちろん、...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 赤絵香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 赤絵香炉(紙箱付)

    13,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11196

    中国から伝わった赤絵の技法を基調にし、奔放な筆遣いで描いたかわいらしさと、味わいがある香炉。赤絵の技法は九谷焼などでもよく用いられるが、白地とのバランスが悪いと趣きが失われてしまう。清水焼の職人の技術が非常に際立った作品。お部屋の飾りやルームイン...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】清水焼 琉球手花絵香炉(紙箱付)

    【香炉/香立】清水焼 琉球手花絵香炉(紙箱付)

    19,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11197

    沖縄陶芸独特の焼き物『やちむん』の技法、すなわち琉球手を取り入れた香炉。『やちむん』は「焼き→やち」「もの→むん」と発音が変化した言葉だと云われている。日本中の陶芸技術を取り入れ、京風にアレンジする清水焼だけに、『やちむん』も京都らしく端正な仕上げ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《京都/清水焼》京華釉の香皿(全9種類/分売可能)

    《京都/清水焼》京華釉の香皿(全9種類/分売可能)

    1,760円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05438

    香立てに合わす香皿シリーズ。手作りの生地にさまざまな釉薬を用い、高温の窯で焼成することで、異なる味わいの皿が生まれます。こうして生まれた香皿に、これもさまざま形状や色合いの香立てを添え、多様な香りを味わうことで、二つとない無数の味わいを楽しむこと...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《京都/清水焼》おりづる/折り鶴の香立て(全8種類/分売可能)

    《京都/清水焼》おりづる/折り鶴の香立て(全8種類/分売可能)

    2,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05617

    折り鶴(おりづる)を象った清水焼の香立て。すべて手造り/ハンドメイドです。写真では色が強めに出ていますが、もう少し淡めの色合いです。かわいらしさと、チャームさ、清新さ、気品を兼ね備えた、なかなかの作品です。店頭では外国人客の人気が特に高く、スティッ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《九谷焼/日用食器》九谷焼コーヒーカップ5客セット 九谷焼草花絵替り(化粧箱入)

    《九谷焼/日用食器》九谷焼コーヒーカップ5客セット 九谷焼草花絵替り(化粧箱入)

    16,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08833

    5種類の草花をあしらった九谷焼のコーヒーカップ5客セット。オーソドックスな絵柄と色合いは、さまざまなシーンに無理なく溶け込みます。主張する「器」というのもおもしろく、それはそれでいいものですが、主張せず張り合わず、さりげなく主役の強調させ、楽しい...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《京都/清水焼》香立て・花暦/花ごよみ(全12種類/分売可能)

    《京都/清水焼》香立て・花暦/花ごよみ(全12種類/分売可能)

    1,320円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05436

    京都の清水焼陶工が一つ一つ手作り、手描きで制作した香立て。清水焼の窯元は現在も家族内労働規模の事業者が多い。大量生産が困難なため、必然的に手作り、手書きの個性的な作品が生まれる。純朴さや柔らかさを残しつつも、華凜さや華やかさ、機械では生み出せない...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《京都/清水焼》にゃんこの香立て(全9種類/分売可能)

    《京都/清水焼》にゃんこの香立て(全9種類/分売可能)

    1,320円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05439

    手造りで一つ一つ彩色した清水焼の香立て。9種類の柄のにゃんこ(猫)をモチーフにしている。優しく、なんとなく笑っているかのような顔つきは不思議に心が癒されるものです。気分に合わせて、毎日にゃんこの種類を変えてみるのも楽しいかもしれませんね(^^;【寸法...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《京都/清水焼》黒釉の香皿と月の香立て

    《京都/清水焼》黒釉の香皿と月の香立て

    3,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11184

    京都・清水焼の香皿と香立てのセット。黒い釉薬で化粧を施した楕円形の香皿は、深い闇夜のようでもあり、気品や気高さをあらわしています。この香皿に金の月の香立てを添えます。 京都の清水焼は一つ一つが手造り&手描きで、どこか純朴さと土の香りを残します。一...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《九谷焼/箸置き》色絵小紋の箸置×5(化粧箱入)

    《九谷焼/箸置き》色絵小紋の箸置×5(化粧箱入)

    4,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10905

    オーソドックスながら、色あざやかでもっとも使いやすい箸置き。色彩豊かに幾何学紋が描かれている。造形に工夫した変り箸置きに比べると面白味にはかけるが、結局、こういう少し粋、少しお洒落、少し変わっているようなものが一番、好まれるから不思議だ。日用使い...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [お化粧紙] 金箔打紙製法 あぶらとり紙 (5冊組)

    [お化粧紙] 金箔打紙製法 あぶらとり紙 (5冊組)

    1,572円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05639

    女性に人気の「あぶらとり紙」ですが、この「金箔打紙製法 あぶらとり紙」は、金箔を薄く打ち延ばす伝統の技法を用いており、お化粧直しにお肌に軽く抑えるだけで、余分な油をスッキリと吸い取ります。◆ 5冊 全150枚(1冊30枚×5冊)◆ 85mm × 85mm

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [お化粧紙] あぶらとり紙 & 口紅おさえ紙 〜 金箔配合・金箔打紙製法(3冊組)

    [お化粧紙] あぶらとり紙 & 口紅おさえ紙 〜 金箔配合・金箔打紙製法(3冊組)

    1,415円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05638

    人気の「金箔打紙製法 あぶらとり紙」に、金箔を配合した「あぶらとり紙」と「口紅おさえ紙」。金箔を薄く打ち延ばす伝統の技法を用い、お肌に軽く抑えるだけで、余分な油をスッキリと吸い取る「金箔打紙製法 あぶらとり紙」。この「金箔打紙製法 あぶらとり紙」に、...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【美容】金箔入ハンドジェル美麗妃:2本セット〜各種プラセンタエキス配合(化粧品)

    【美容】金箔入ハンドジェル美麗妃:2本セット〜各種プラセンタエキス配合(化粧品)

    3,080円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05637

    クレオパトラは金の糸を用い、楊貴妃は毎日、純金風呂に入る・・・古来、金は美容に欠かせないものでした。なぜ、金が美容によいのか?人間の皮膚には、異物などの侵入を防ぐバリヤゾーンと呼ばれる層があります。このバリヤゾーンは、化粧品に含まれるさまざまな美...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [高級石鹸] 金箔入美容洗顔石鹸・美麗妃(化粧品)

    [高級石鹸] 金箔入美容洗顔石鹸・美麗妃(化粧品)

    2,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05636

    クレオパトラは金の糸を用い、楊貴妃は毎日、純金風呂に入る・・・古来、金は美容に欠かせないものでした。なぜ、金が美容によいのか?人間の皮膚には、異物などの侵入を防ぐバリヤゾーンと呼ばれる層があります。このバリヤゾーンは、化粧品に含まれるさまざまな美...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【美容】金箔入フェイスジェル美麗妃:顔専用ジェル(化粧品 )

    【美容】金箔入フェイスジェル美麗妃:顔専用ジェル(化粧品 )

    3,520円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05635

    クレオパトラは金の糸を用い、楊貴妃は毎日、純金風呂に入る・・・古来、金は美容に欠かせないものでした。なぜ、金が美容によいのか?人間の皮膚には、異物などの侵入を防ぐバリヤゾーンと呼ばれる層があります。このバリヤゾーンは、化粧品に含まれるさまざまな美...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [高級化粧水] 金箔入り化粧水 ゴールデンローション美麗妃 / 顔、全身向(化粧品)

    [高級化粧水] 金箔入り化粧水 ゴールデンローション美麗妃 / 顔、全身向(化粧品)

    3,960円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05633

    クレオパトラは金の糸を用い、楊貴妃は毎日純金風呂に入る・・・古来、金は美容に欠かせないものでした。なぜ、金が美容によいのか?人間の皮膚には、異物などの侵入を防ぐバリヤゾーンと呼ばれる層があります。このバリヤゾーンは、化粧品に含まれるさまざまな美容...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【美容】金箔入オールインワンジェル美麗妃〜化粧水,美容液,乳液,クリームがこれ1本!(化粧品)

    【美容】金箔入オールインワンジェル美麗妃〜化粧水,美容液,乳液,クリームがこれ1本!(化粧品)

    7,700円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05632

    クレオパトラは金の糸を用い、楊貴妃は毎日、純金風呂に入る・・・古来、金は美容に欠かせないものでした。なぜ、金が美容によいのか?人間の皮膚には、異物などの侵入を防ぐバリヤゾーンと呼ばれる層があります。このバリヤゾーンは、化粧品に含まれるさまざまな美...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 尺丸盆『千両』洗朱(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 尺丸盆『千両』洗朱(伝統工芸品)

    3,769円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05610

    朱色の丸盆に、色鮮やかな千両(草木の名)をワンポイントで配した工芸品。直径30cm、深さが1.8cmで、非常に使い勝手のよい大きさのお盆になっている。お客さんをお迎えするとき、やはりちょっとした心配りが場を和やかにしたり、華やかにしたりします。それは家族で...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 角花生け・花瓶 『梅』 /花台付(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 角花生け・花瓶 『梅』 /花台付(伝統工芸品)

    6,702円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05611

    高級感と存在感にあふれる金箔の花生け。しっとりした落ち着いた金箔の美しさは、不思議に必要以上に主張せず、生けられた花と一体になり、お部屋に彩を与えてくれます。胴部には、ランの絵が描かれ、花生けのアクセントとなっています。テーブルや窓際、玄関などの...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 友禅花生け・花瓶「ラン」/花台付(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 友禅花生け・花瓶「ラン」/花台付(伝統工芸品)

    4,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05612

    高級感と存在感にあふれる金箔の花生け。しっとりした落ち着いた金箔の美しさは、不思議に必要以上に主張せず、生けられた花と一体になり、お部屋に彩を与えてくれます。胴部には、ランの絵が描かれ、花生けのアクセントとなっています。テーブルや窓際、玄関などの...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 加賀文庫箱〜よろこび(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 加賀文庫箱〜よろこび(伝統工芸品)

    8,026円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05609

    文庫箱は、一般では文庫と呼ばれ、書籍やその他、手回り品などの貴重品を入れる手箱のことです。浦島太郎の玉手箱、まさしく貴重品入ですが、これが文庫です。時代劇でも、大事な証文が中に入った文庫を越後屋がおもむろに取り出し、ニヤニヤ・・・というような場面...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 尺丸盆『千両』黒(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 尺丸盆『千両』黒(伝統工芸品)

    3,952円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05608

    黒い丸盆に、色鮮やかな千両(草木の名)をワンポイントで配した工芸品。直径30cm、深さが1.8cmで、非常に使い勝手のよい大きさのお盆になっている。お客さんをお迎えするとき、やはりちょっとした心配りが場を和やかにしたり、華やかにしたりします。それは家族でコ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 ティッシュ・ボックス〜猫と手鞠(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 ティッシュ・ボックス〜猫と手鞠(伝統工芸品)

    3,626円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05604

    上部の蓋の部分に金箔細工を加え、美しい絵をあしらい、内側には鏡もつけた高級ティッシュ・ボックス。下部の箱部分とのバランスが非常によく、金箔部分も落ち着いた色合いに仕上がっています。毎日使うものだからこそ、少しお洒落なものをという方に喜んでいただけ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 うちわ型銘々皿「四季」(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 うちわ型銘々皿「四季」(伝統工芸品)

    7,914円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05603

    うちわの形のお皿に、四季折々の絵をあしらった金皿。うちわの取っ手のところが竹フォークになっているのが、遊び心があって、うれしいところ。ウレタン塗り、ABS樹脂製なので、価格的に手ごろなのも、うれしい。本作は、金沢の金銀箔工芸の老舗が、気軽に使って...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 胴張花生け・花瓶「竹」/花台付(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 胴張花生け・花瓶「竹」/花台付(伝統工芸品)

    7,480円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05613

    高級感と存在感にあふれる金箔の花生け。しっとりした落ち着いた金箔の美しさは、不思議に必要以上に主張せず、生けられた花と一体になり、お部屋に彩を与えてくれます。胴部には、竹の絵が描かれ、花生けのアクセントとなっています。口は正方形で、角錐の中央部が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 角花生け・花瓶 『よしの春秋』/花台付(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 角花生け・花瓶 『よしの春秋』/花台付(伝統工芸品)

    6,702円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05614

    高級感と存在感にあふれる金箔の花生け。派手やかな金箔の花生けですが、不思議に必要以上に主張せず、生けられた花と一体になり、お部屋に彩を与えてくれます。テーブルや窓際、玄関などのお客様をお迎えする場所に置いても、風情ある空間を演出してくれます。本作...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 日の出鉢・菓子鉢 『千両』(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 日の出鉢・菓子鉢 『千両』(伝統工芸品)

    4,278円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05615

    高級感と存在感にあふれる茶色と金底の鉢に、金箔画風の千両をあしらった菓子鉢。お茶会だけでなく、日常の生活の中でもご利用いただければ幸いです。レストルームやキッチンルームで、食卓や机の真ん中にどんと据えると、部屋全体がきらびやかに映えるかと存じます...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ