トップ > 純邦楽/日本舞踊

純邦楽/日本舞踊

全409件

  • 長唄 -二人椀久、越後獅子、勧進帳-読上・問答入-(CD2枚組)

    長唄 -二人椀久、越後獅子、勧進帳-読上・問答入-(CD2枚組)

    4,950円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N00508

    七世 芳村伊十郎が、九世 芳村伊四郎時代に録音した音源を収録したCD。七世 伊十郎が九世 伊四郎を名乗ったのは37歳から49歳までの壮年期。特に『勧進帳』は1941年12月8日、真珠湾攻撃のその日に録音したと記録が残っている。正規の音源をお味わいください。長唄名...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【端唄/小唄】春日流小唄集 -あけぼのや,ぬれて来た,豆しぼり,春日三番叟etc(CD)

    【端唄/小唄】春日流小唄集 -あけぼのや,ぬれて来た,豆しぼり,春日三番叟etc(CD)

    3,080円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N00131

    春日流小唄は明治、大正にかけて広く親しまれ、今も人気の流派です。粋で洒脱な歌詞を軽妙に歌い、品がよいのと同時に遊び心があり、小唄で踊る小唄振りという日本舞踊も盛んです。本CDには、春日流小唄の人気18曲を、春日とよ栄芝さんの歌唱で収録しています。春日...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 葵かを里、歌謡舞踊の振付とミュージックビデオ集(DVD)

    葵かを里、歌謡舞踊の振付とミュージックビデオ集(DVD)

    5,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N02686

    人気演歌歌手であり、日本舞踊芙蓉流名取としても活躍する葵かを里のミュージックビデオ集。M.V.だけでなく踊り方・振付がわかる舞踊映像も収録されているのがうれしい。充実の1枚。葵かを里、歌謡舞踊の振付とM.V. 収録曲葵かを里 ミュージックビデオ集・桂川・...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 三代・常磐津松尾太夫名演集-三保の松,靭猿,戻橋など14曲/全曲詞章つき(CD6枚組)

    三代・常磐津松尾太夫名演集-三保の松,靭猿,戻橋など14曲/全曲詞章つき(CD6枚組)

    14,850円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N03732

    昭和初期、名人と呼ばれた常磐津松尾太夫の名演を、SP盤復刻で収録した常磐津名演集。『靭猿』『羽衣』『関の扉』『お夏狂乱』など能や狂言、歌舞伎などに縁がある楽曲も多く収録されている。SP盤復刻というものの、音質も良好で鮮明なのもうれしいところ。超一...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 舞踊家・花柳茂香の舞踊曲集 -踊り候-花神-,樹々の密,梅道成寺-(CD)

    舞踊家・花柳茂香の舞踊曲集 -踊り候-花神-,樹々の密,梅道成寺-(CD)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N02268

    花柳茂実,二代・花柳寿輔に師事しながらも、モダンダンスを取り入れ、日本舞踊の新しい未来を模索し続ける花柳茂香氏。孤高の舞踊家と呼ばれる彼女に、二代・米川敏子と福原百之助が彼女に捧げたオマージュ曲『踊り候』、さらに寶山左衛門師の『樹々の密』、気高さと...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 舞踊家・仙田容子の舞踊曲集 -隅田の四季,櫻花猩々舞,信長-(CD)

    舞踊家・仙田容子の舞踊曲集 -隅田の四季,櫻花猩々舞,信長-(CD)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N01980

    舞踊家・仙田容子がこだわり、愛し、舞った舞踊曲3曲を収録。宇治紫文師に願った『隅田の四季』、盟友・堅田喜三久作詞の『緋〜櫻花猩々舞』、素踊りで信長と濃姫を一人立ちで踊った『信長』を収録。舞踊家・仙田容子の舞踊曲集 収録曲隅田の四季【作詞】鶴...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 栄芝・民謡風舞踊小曲集 -花の田原坂,春風ソーラン,鈴鹿時雨,播磨屋橋など-(CD)

    栄芝・民謡風舞踊小曲集 -花の田原坂,春風ソーラン,鈴鹿時雨,播磨屋橋など-(CD)

    1,980円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N06059

    現代小唄の牽引する名手・栄芝が歌う舞踊小曲の中から、民謡をモチーフにした9曲を収録。日本舞踊にだけでなく、聞いて楽しんだり、小唄や三味線の模範演奏としてもオススメ。賑やかに、小粋に、しっとりと唄いあげる栄芝の唄声に、日本各地の風情や豊かな情景、人...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 長唄 -至高の芸と継承者-/高尾懺悔,連獅子,虎狩,長唄メドレーなど収録(DVD)

    長唄 -至高の芸と継承者-/高尾懺悔,連獅子,虎狩,長唄メドレーなど収録(DVD)

    5,170円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N02893

    三味線音楽としてだけでなく、歌舞伎や日本舞踊でも人気の『長唄』。本作では人間国宝である杵屋勝国(長唄三味線)、杵屋東成(唄)らがお届けする至高の芸を収録。歌舞伎女形の最高峰とも称される人間国宝・坂東玉三郎の所作事『高尾懺悔』もご覧いただけます。さ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【詩吟/吟詠】黒川哲泉が吟する日本の漢詩(CD)

    【詩吟/吟詠】黒川哲泉が吟する日本の漢詩(CD)

    2,750円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11633

    歴史や古文に興味のある方なら少しは耳にされたことがある名詩を吟じた詩吟/吟詠全集。吉田松陰、西郷南洲(西郷隆盛)、伊藤博文、橋本左内、鯨海酔侯こと山内容堂など幕末の要人をはじめ、『日本外史』を著した頼山陽や同志社大学を設立した新島襄らの詩も朗々と吟...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《漢詩吟詠》律詩・古詩集/黒川哲泉(CD全3枚/分売可能)

    《漢詩吟詠》律詩・古詩集/黒川哲泉(CD全3枚/分売可能)

    3,300円〜

    • 日本国
    • IS81212N11632

    律詩、古詩の吟詠を収録したCD集。律詩、古詩とも漢詩の一形態で、律詩は8句からなる。五言律詩は40文字、七言律詩は56文字で作られる。古詩は主に後漢滅亡から隋の統一までの漢詩を指し、自由闊達な詩が多いとされる。関西吟詠界随一を謳われた黒川哲泉氏の吟詠...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 相原ひろ子・舞踊歌謡曲〜彩雲 / 言問情話(CD)

    相原ひろ子・舞踊歌謡曲〜彩雲 / 言問情話(CD)

    1,320円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11629

    日本舞踊や新舞踊の踊り手やファンに人気が高い相原ひろ子さんの新しい舞踊歌謡曲。隅田川にかかる言問橋の袂で出逢った一組の男女の恋の行方を歌った『言問情話』。言問橋の名前の由来は『伊勢物語』にある「名にし負はばいざ言問はむ都鳥 わが思ふ人はありやなしや...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 演歌舞踊:振付/踊り方〜しのぶの渡り鳥,化粧川,九十九坂,凛として,etc(DVD+カセットテープ)

    演歌舞踊:振付/踊り方〜しのぶの渡り鳥,化粧川,九十九坂,凛として,etc(DVD+カセットテープ)

    10,780円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N00796

    根強い人気の歌謡舞踊、演歌舞踊の振付/踊り方DVD集。収録曲それぞれの模範舞踊動画を収録したDVDに加え、踊り用のカセットテープと線画による振付歌詞カードのセット商品です。発表会や忘年会、新年会、福祉施設などでのボランティアなどの出し物にもお奨めで...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ