トップ > 伝統芸能/文化 > 話芸/語り芸 > 落語CD/DVD > オムニバス/てんちょ〜Select > 落語CDてんちょ〜セレクト:武家噺・サムライ編〜プレゼント・贈り物に!(CD8枚組)

落語CDてんちょ〜セレクト:武家噺・サムライ編〜プレゼント・贈り物に!(CD8枚組)

誕生日や父の日、母の日、敬老の日などに、落語CDをプレゼント(贈りもの)にしたいけど、何がいいかわからないという方、けっこうおられるかと思います。本セレクト・シリーズはそんなあなたへの企画になります。
 江戸時代は士農工商、身分制度が明確だった時代。などと学校では習いますが、実はけっこう身近なお付き合いがあったようです。将軍さまが八百屋の娘や尼さんに恋することもあれば、討入した侍の顔を見れば隣の浪人さんだったこともある。寺子屋では武士の子供と商家の息子が一緒に勉強し、成績は商家の息子の方が良かったりたりと、日本という国の身分制度は、身分が違うと口も利かないというものとは違ったわけです。とはいえ、しきたりや作法が異なりますから、ここに互いの差異が生じます。落語はこの差異を取り上げ、脚色して聞かせてくれるのです。この『落語CDてんちょ〜セレクト:武家噺・サムライ編』には、そんなお武家さまにまつわるお話をセレクトしています。
落語の武家噺はお侍さまと町人の演じ分けがやはり見どころです。『暴れん坊将軍』などの時代劇でドラマ化されたネタも多いジャンルです。ぜひお楽しみください。
送料サービス商品/プレゼント包装(無料)ご希望の方は備考欄にお書き添えください。



落語CDてんちょ〜セレクト:武家噺・サムライ編 収録内容


  • 佐々木政談

    古今亭志ん輔 講談落語の人気作。南町奉行・佐々木信濃守は町巡回中に自分の真似をしてお白洲ごっこをしている子供たちに出くわす。奉行役の子供の見事な裁きに興味を持った佐々木信濃守は、町役ともども出頭するよう親に申し付けるだが・・・。

  • ねぎまの殿様

    五代目・古今亭今輔 向島に雪見に出かけたお殿さま。お腹が減ったので煮売り屋の葱鮪を食べ、お酒を二合。ご満悦! お城に戻ってからも葱鮪を持て、と家臣に命じるがどうにも味に納得がいかず・・・。

  • 粗忽の使者

    五代目・柳家小さん 使者として、とある屋敷に赴いた治武太治部右衛門だが肝心の口上が思い出せない。使者の役が果たせぬ以上、腹を切ってお詫びいたすと言い出してしまい・・・。

  • 宿屋の仇討ち

    三代目・桂三木助 楽しい旅の帰り道、宿に泊まった三人組。気持ちが高ぶってるからうるさいのなんの。隣の侍はゆっくりしたいもんだからおかんむり! 何度も注意するが修まらず、遂には恋のもつれで人を殺したと自慢をし始めた三人組だったが・・・。

  • 目黒のさんま

    三代目・三遊亭金馬 目黒に野駆けに出かけたお殿さま。お腹が減ったなぁと思っていると、何処からか秋刀魚の焼けるにおい。農家から秋刀魚を分けてもらったお殿さま、いたくその秋刀魚が気に入ってしまい・・・。

  • 高田の馬場

    三代目・三遊亭金馬 浅草寺境内でガマの油の売る姉弟。大在集まったお客の中に親の仇を見つけ、翌日巳ノ刻に高田馬場で果し合いを約束するが・・・。

  • 盃の殿様

    三代目・柳家小満ん 吉原の花魁に夢中になった殿さま。参勤交代で九州に戻った後も恋心抑えきれず、七五三の盃をとらすゆえ、返盃をもらってまいれ、と家中一の足自慢を使いに出す。ところがこの足自慢が途中で大名行列を横切ってしまい、あわやお手討に!

  • 三方一両損

    初代・三笑亭夢楽 テレビ時代劇『大岡越前』で映像化もされた人気演目。金太郎が拾った三両のお金。落とし主の吉五郎は一度手元から逃げてった金は受け取れねぇと啖呵を切る。金太郎だって他人の金など欲しくねぇ。結局、お金の行方はお白洲に持ち込まれ裁きを待つのだが・・・。


商品コード : IS81212N09061
価格 : 8,759円(税込)
数量
 

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ