トップ > 仏教音楽 > 雅楽/舞楽 > 節目を彩る雅楽・実用盤(CD)

節目を彩る雅楽・実用盤(CD)

日本では誕生、お七夜、お宮参り、初節句、七五三祝い、元服、受験、結婚と多くの節目を設けています。古代の人々は、この人生の節目に雅楽を奏で、祝い、災いを治める祈念をしたと云われます。
結婚式に用いる『越天楽』をはじめ、『桃の節句』『延命長寿』『快気祝い』『虫除け』『戦勝祈願(目標達成祈願)』『別離』『葬送』など、さまざまな音色を短くまとめ、特徴ある旋律部分ばかりを抜粋収録した作品です。演奏は東京楽所。音楽監督は多忠麿氏。約70分収録。


節目を彩る雅楽・実用盤 収録曲


  • 想夫恋 恋愛・結婚時に演奏
  • 平調越天楽 結婚時に演奏
  • 老君子 誕生時に演奏
  • 桃季花 桃の節句時に演奏
  • 蘇芳菲 端午の節句・競馬の時に演奏
  • 皇仁庭 急 元服(成人)時に演奏
  • 承和楽 黄菊の宴の時に演奏
  • 盤渉調蘇合香 快気祝いの時に演奏
  • 散手 戦勝祈願・地鎮の時に演奏
  • 久米歌音取 戦勝祝いの時に演奏
  • 久米歌 参音声 戦勝祝いの時に演奏
  • 萬歳楽 天皇の即位礼の祝いの時に演奏
  • 大歌(「五節舞」) 天皇の即位慶祝の時に演奏
  • 壱越調賀殿 新築祝いの時に演奏
  • 壱越調酒胡子 酒宴時に演奏
  • 越天楽今様 室町・鎌倉時代の流行歌
  • 抜頭 嫉妬の状態をあらわす曲>
  • 甘州 虫除けの時に演奏
  • 王昭君 別離の時に演奏
  • 長慶子 退出時に演奏
  • 竹林楽 葬送の時に演奏
  • 黄鐘調千秋楽 催事の最後の時に演奏

商品コード : IS81212N11420
価格 : 2,750円(税込)
数量
 

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ