トップ > 仏教音楽 > 雅楽/舞楽 > 【雅楽入門】 鳳笙(笙)で雅楽を始めよう〜越天楽、五常楽急、陪臚〜(DVD3枚組)

【雅楽入門】 鳳笙(笙)で雅楽を始めよう〜越天楽、五常楽急、陪臚〜(DVD3枚組)

雅楽の代表的楽器の一つ、鳳笙(笙)の演奏を学ぶ入門映像教材。雅楽の代表的楽曲である『越天楽』『五常楽急』『陪臚』を題材に、雅楽譜面の読み方と雅楽の拍子の解説、練習では最も重要な《唱歌》や楽器の指使い、演奏時の注意点、模範演奏などを収録。 雅楽初心者も一人で練習できるよう工夫されています。もちろん基本を確認しながらの経験者の復習にもオススメです。
 中学校、高等学校など教育現場における雅楽の体験型ワークショップの教材としてご活用ください。

  • 【鳳笙譜の解説】:映像で鳳笙譜面の解説箇所を明確に示し、唱歌の歌い方を丁寧に解説。
  • 【唱歌の見本】:画面右に鳳笙譜面をカラオケ風に表示し、拍子の取り方がよくわかるよう示します。
  • 【演奏の見本】:画面右に鳳笙譜面をカラオケ風に表示し、指の押さえる箇所をわかりやすく解説。

鳳笙(笙)で雅楽を始めよう 収録内容


鳳笙(笙)で奏でる越天楽 (58分49秒)
  • 雅楽の拍子
  • 譜面と唱歌
  • 唱歌(1行目前半)/拍子の取り方
  • 唱歌(1行目前半)/息継ぎについて
  • 唱歌(1行目後半)
  • 唱歌(2行目)
  • 唱歌(3行目)
  • 唱歌(1〜3行目)
  • 楽器について
  • 演奏(1行目前半)
  • 演奏(1行目後半)
  • 演奏(2行目前半)
  • 演奏(2行目後半)
  • 演奏(3行目前半)
  • 演奏(3行目後半)
  • 演奏(全曲)
  • 譜面と音階について
  • 演奏時の座り方
  • 演奏形式
  • 合奏
鳳笙(笙)で奏でる五常楽急 (68分)
  • 雅楽の拍子
  • 譜面と唱歌(1行目前半)
  • 唱歌(1行目後半〜2行目)
  • 唱歌(3〜4行目)
  • 楽器について
  • 演奏(1行目)
  • 演奏(2行目)
  • 演奏(3行目)
  • 演奏(4行目)
  • 曲の終わり方
  • 演奏(全曲)
  • 合奏
鳳笙(笙)で奏でる陪臚 (88分)
  • 雅楽の拍子
  • 唱歌(1〜2行目)
  • 唱歌(3〜5行目)
  • 唱歌(5〜8行目)
  • 唱歌(9〜10行目)
  • 唱歌(1〜10行目)
  • 演奏(1〜2行目)
  • 演奏(2〜3行目)
  • 演奏(4行目)
  • 演奏(5〜7行目)
  • 演奏(7〜8行目)
  • 演奏(9〜10行目)
  • 曲の終わり方
  • 演奏(全曲)
  • 合奏

当店メインサイトTOPへジャンプ         日本舞踊・歌謡舞踊 振り付けビデオ
純邦楽(長唄・常磐津・端唄・小唄など)       和楽器演奏(琴・尺八・三味線・篠笛など)
盆踊りだよ全員集合!(民謡もあるよ)      雅楽、舞楽、神楽:CD/DVD/楽器など
懐メロ、歌謡曲、演歌のCD、カセットなど    京都・日本の文化・紀行 CD/DVD
歌舞伎所作事, 歌舞伎舞踊 DVD/BRV 一覧
歌謡舞踊, 演歌舞踊 振付・踊り方 DVD/VHS 一覧
敬老の日 贈り物CD/DVD
★ お電話、FAXでのご注文、海外への発送も行っています。
 ご注文はお電話、FAXでも
 お受けさせていただきます。
 ネットに不慣れな方、初めてのお取引で
 ご不安な方はご遠慮なくご利用ください。
 市原栄光堂
 〒600-8833 京都市下京区七条通大宮西入
 <電話> 075-343-2414
 <FAX> 075-371-8685
商品コード : IS81212N09473
価格 : 2,970円(税込)
数量
 

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ