日本の怪獣映画、特撮映画の金字塔 『ゴジラ』。3期にわたって製作されてきたゴジラシリーズの昭和中期の作品群。ヒーロー怪獣になったゴジラを描くファミリー映画的内容の作品が多く、コミカルな演出やゴジラの人間化が感じられる作品が多い。娯楽性の高いゴジラ・シリーズ。白眉はやはり『怪獣総進撃』。富士山をバックに画面いっぱい怪獣が並ぶ名シーンはとても印象的。
ぜひお楽しみください。
各巻 2,500円(税別)
下段の選択欄からお好きな作品を選びください
怪獣大戦争
宇宙怪獣キングギドラがまたもや来襲! コンピュータ技術に全幅の信頼をおくX星人が、宇宙怪獣キングギドラを操り、地球侵略を企てる。ゴジラ、ラドンの2大怪獣の協力を得た地球人類は、これを撃退できるのだろうか!? 監督は本多猪四郎、特技監督は円谷英二の名コンビで描くSF怪獣超大作。
カラー / 昭和40年
《CAST》 ゴジラ、ラドン、キングギドラ
ゴジラ・エビラ・モスラ。南海の大決闘
もともとはキングコング映画として製作されていたが、諸般の事情で急遽、ゴジラが主役になった。そのせいか全体に明るいタッチでギャグなども盛り込まれた冒険活劇調の作品になっている。南海の孤島に展開する冒険物語で、ゴジラ映画の中でもひときわ異彩を放つ注目の異色作。
カラー / 昭和41年
《CAST》 ゴジラ、エビラ、モスラ(成虫)、大コンドル
怪獣島の決戦。ゴジラの息子
ゴジラの息子ミニラが登場した作品。南海を舞台にした明るいタッチの作品で、ゴジラとミニラの愛情あふれるシーンと、ゴジラは雄か雌かという疑問で話題を呼んだ。(福田純監督は雄、パパゴジラと明言)。カマキラスとクモンガという昆虫怪獣がけっこう魅力的。怪獣の格闘シーンもめずらしい。
カラー / 昭和42年
《CAST》 ゴジラ、ミニラ、カマキラス、クモンガ
怪獣総進撃
キラアク星人に操られたキングギドラが再び地球を襲う。小笠原諸島の怪獣ランドで平和に生活していた地球怪獣たちは、この地球のピンチに大同団結して立ち上がる。監督はかの本多猪四郎。昭和ゴジラシリーズ中、最も多くの怪獣が登場する怪獣オールスター戦。ちなみにキラアク星人の名前の由来は、本作タイトルがもともと『怪獣忠臣蔵』だったから。吉良+悪でキラアクになっている。
カラー / 昭和43年
《CAST》 ゴジラ、ミニラ、ラドン、アンギラス、モスラ(幼虫)、マンダ、バラゴン、ゴロザウルス、バラン、クモンガ、キングギドラ
ゴジラ、ミニラ、ガバラ・オール怪獣大進撃
弱虫でひとりぼっちの少年、一郎が夢見る世界を描いた作品で、はじめて怪獣島が登場した。一郎は夢の中で、ゴジラの息子ミニラとの間に友情を育むが、ミニラも自分と同じようにいじめっ子怪獣にいじめられていると知り、ミニラを激励する。メルヘン調の怪獣映画。
カラー / 昭和44年
《CAST》 ゴジラ、ミニラ、ガバラ、カマキラス