トップ > 紙芝居/グッズ > 【紙芝居】年少組版・行事の意味&楽しさを伝える〜節分,ひな祭り,虫歯予防デー,七夕,クリスマスなど(紙芝居全8話)

【紙芝居】年少組版・行事の意味&楽しさを伝える〜節分,ひな祭り,虫歯予防デー,七夕,クリスマスなど(紙芝居全8話)

節分、ひなまつり、こどもの日(端午の節句)、虫歯予防デー、七夕、お誕生日会、運動会にクリスマス。幼稚園や保育園で大切な行事・イベントを取り上げ、行事の意味や楽しさを紙芝居で楽しく伝える、行事紙芝居です。
全8話の紙芝居のセット商品です。

  • 紙芝居の寸法: 26.3cm × 37.5cm(B4判)
  • 対象年齢  : 2・3歳以上(幼稚園・保育園向)


[紙芝居] 年少組版・行事の意味&楽しさを伝える 内容


  • 【運動会】 くろワン、しろワン、よーいドン!

    今日は楽しい運動会。くろワン、しろワン、よーいドン! どっちが速いかな?
    《8場面》

  • 【お誕生日会】 双子のネズミ。ネズくん!ミーちゃん!

    ブタくんもコアラちゃんも「後で」だって。今日はどうして遊んでくれないの??
    《8場面》

  • 【クリスマス】 クーすけのクリスマス

    あしたは楽しいクリスマス。僕、くまのサンタクロースになってお手伝いするんだ。
    《8場面》

  • 【節分】 うさぎのミミちゃん、鬼は外!

    今夜は節分。ミミちゃん、豆まきしよう! そのとき怪しい影が・・・!?
    《8場面》

  • 【たなばた】 うさぎのミミちゃん、七夕まつり

    今夜はうれしい七夕まつり。ミミちゃんとお兄ちゃんのお願いは届くかな?
    《8場面》

  • 【端午の節句】 クーすけのこいのぼり

    わぁー、すごい! お父さんとお母さんが僕の為に作ってくれたコイノボリだ。
    《8場面》

  • 【ひなまつり】 お雛さまが生まれたよ

    今日はひなまつり。でも、おひなさまがない。よーし、おひなさまを作っちゃおう!
    《8場面》

  • 【虫歯予防デー】 くろワン、しろワン、歯磨きシュッシュ

    ごちそうさま。なんだか眠くなっちゃった。ダメダメ。ご飯を食べたら、することがあるよね。
    《8場面》


商品コード : IS81212N09851
価格 : 10,560円(税込)
数量
 

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ