トップ > ドラマ/ドキュメンタリー > ドキュメンタリー > 伝統工芸技術 > 織物/染色 > 紬織・佐々木苑子の技:日本語版 or 英語版(DVD)

紬織・佐々木苑子の技:日本語版 or 英語版(DVD)

紬織は蚕繭から作った真綿を引伸ばし紡ぎだした紬糸で平織に織りあげた絹織物で、茨城の結城紬、鹿児島の大島紬、八丈島の黄八丈などがよく知られる。 生糸を引き出せない屑繭や玉繭、穴あき繭、汚染繭を原料とするため、 糸の太さは一定せず節もあり、織り上がった紬織は荒く野趣に富み、手作り感がある一方、 着るほどに艶が生まれ、丈夫で染色しやすい絹織物の長所を備え、多くの和装ファンに愛されている織物だ。 模様も縞や絣をはじめ白地、無地など多様である。
重要無形文化財『紬織』保持者・佐々木苑子氏は、この紬織に綿密な絵絣文様を、植物染料による柔らかで格調高い色糸を用いて織り込んでいく。紬織絵絣という 新しい紬織の可能性を歩んでいる人物である。佐々木苑子氏の仕事に、紬織、ひいては日本の染織工芸の可能性をたずねる。
工芸技術記録映画・文部科学省特別選定・全33収録

★ 選択欄から日本語版か英語版か、個人使用版かライブラリ版か、をお選びください。


鉄釉陶器・原清の技〜鉄釉花鳥文大鉢の製作 収録内容


  • プロローグ
  • 佐々木苑子の歩みとその作品
  • 図案の作製
  • 種糸づくり
  • 括り
  • 植物染料による糸の染色
  • 機織りへの準備
  • 織り
  • エピローグ・紬織の完成

公共図書館、学校授業での使用について
上記の如く、多数の共同利用を前提とするご購入の際は、ライブラリー版をご購入ください。団体使用権付商品をお手配致します。

商品コード : IS81212N09843
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
日本語版か、英語版かをお選びください。 x 個人使用版か、ライブラリー版かをお選びください。

個人使用版ライブラリー版
日本語版
英語版

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ