トップ > ドラマ/ドキュメンタリー > ドキュメンタリー > 伝統工芸技術 > 織物/染色 > 古賀フミ・佐賀錦の技〜和紙と絹で編み出す美しき文様:英語&日本語解説(DVD)

古賀フミ・佐賀錦の技〜和紙と絹で編み出す美しき文様:英語&日本語解説(DVD)

心象を投影した精緻な美しい意匠で知られた古賀フミの佐賀錦は、江戸時代末期から続く佐賀錦の歴史に大きな足跡を遺している。佐賀錦は、細く裁断した和紙をたて糸にし、絹のよこ糸を組み合わせて文様を組む技術である。
 本作では、古賀フミの佐賀錦の核となる3つの技、染色、経紙の張り、綾組み、3工程に特に焦点をあて解説している。佐賀錦の美しい作品を見ながら、原材料の製作工程、古賀フミの製作の記録をご覧ください。日本が誇る伝統技術です。全30分。
★ 日本語解説/英語解説:切替可能


古賀フミ・佐賀錦の技〜和紙と絹で編み出す美しき文様 収録内容


  • プロローグ
  • 天然素材による染め
  • 素材への探求・経紙
  • 素材への探求・たて糸
  • 佐賀錦の織台
  • 古賀フミの代表作:佐賀錦紗綾形地花菱文帯 『瑞花』
  • 佐賀錦を組む(1) 平織り
  • 佐賀錦を組む(2) 綾織り

公共図書館、学校授業での使用について
図書館や学校授業など、共同利用を前提とするご購入の際は、ライブラリー価格版(税別 30,000円)をご購入ください。著作権処理済商品をお手配致します。

商品コード : IS81212N09665
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
個人使用版か、ライブラリ版か、お選びください。

選択
個人使用版
ライブラリー版(著作権処理済)

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ