トップ > ドラマ/ドキュメンタリー > ドキュメンタリー > 伝統工芸技術 > 木工/竹工/金工 > 桐塑人形・人形制作師・林駒夫の技〜『左近の桜』の制作:英語&日本語版(DVD)

桐塑人形・人形制作師・林駒夫の技〜『左近の桜』の制作:英語&日本語版(DVD)

桐塑人形の桐塑とは、桐の挽き粉(おが屑)と正麩糊を練り上げた粘土状の素材のこと。乾燥すると堅固で、木材のように削ったり肉付けが自由にできるので、細かい造形表現にも適していると云われている。桐塑人形の制作で重要無形文化財(人間国宝)に認定された林駒夫先生は桐塑人形の造形技法を継承するだけでなく、京都の歴史や文化、有識故実、伝統芸能への深い知識を生かし、優美で格調高い人形を制作されてきた。本作では桐塑人形『左近の桜』の制作風景を追い、桐塑人形の魅力に迫ります。全37分。
★英語解説と日本語解説の切替が可能です。


桐塑人形・人形制作師・林駒夫の技〜『左近の桜』の制作 収録内容


  • プロローグ
  • 桐の木彫り
  • 桐型の調整と成型
  • 胡粉の調整と地塗り
  • 置き上げと中塗り
  • 磨きとさらえ
  • 和紙貼り
  • 女房装束(十二単)の色重ね
  • 水衣地を貼る
  • 人形の開眼
  • 桐塑人形『左近の桜』の完成

公共図書館、学校授業での使用について
上記の如く、多数の共同利用を前提とするご購入の際は、 ライブラリー版(税別 30,000円)の著作権処理済商品をお選びください。

商品コード : IS81212N09669
価格 : 円(税込)
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
日本語版か、英語版かをお選びください。 x 個人使用版か、ライブラリ版か、お選びください。

個人使用版ライブラリ版(著作権処理済)
日本語版
英語版

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ