トップ > 講演/インタビュー > 医者/科学者 > 日野原重明講演CD〜いのちに輝きを〜(CD)

日野原重明講演CD〜いのちに輝きを〜(CD)

たくさん持っている人は豊かなのではなく、たくさん与える人が豊かなのである。

故・日野原重明先生の言葉です。牧師だった父の影響を受けた日野原先生は、自分が生きていることが、何を人に与えられるか、それにこだわられた方だったように思います。日本中を震撼させた地下鉄サリン事件の際、 日野原重明氏が経営する聖路加国際病院は躊躇なく通常業務をすべて停止。当時83歳だった日野原先生が陣頭指揮を執り、640名の被害者の治療に当たられました。日野原先生は、『いのち』をとても大切に考えた方でした。
 本講演は、 2002年4月6日、NHK名古屋文化センター『スズケン市民講座』での日野原重明先生の講演を収録しています。90歳を超える先生が、老後の生き方について深みのある口調で語られます。 あなたの『いのち』、今生きている『いのち』に輝きを灯す、すてきで力強いメッセージです。全57分収録。


商品コード : IS81212N10680
製造元 : 日本国
価格 : 2,200円(税込)
数量
 

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ