トップ > 法話&仏教講演 > 禅宗全般 > 【現代名僧インタビュー】禅僧が語る仏教の教え『有馬頼底老師:瞬間を生きる』(DVD)

【現代名僧インタビュー】禅僧が語る仏教の教え『有馬頼底老師:瞬間を生きる』(DVD)

 自殺者が年間3万人を超え、不登校児童やニート、社会全体の高齢化やひきこもり、親族虐待も問題化する現代社会。科学や文明が格段の進歩を遂げたにも関わらず、必ずしも平安や安心の中に生きていない私たちへ、老師ご自身の生い立ちや、お師匠さまとの邂逅、趣味のことなども交え、お話をおうかがい致します。


瞬間を生きる 有馬〓底老師

相国寺派第7代管長・承天閣美術館館長でもある有馬〓底老師のお話です。九州の大名であった有馬男爵家に生まれた有馬?底老師は、8歳で得度なされ、相国僧堂に入門。大津櫪堂老師に参禅され、法を嗣がれました。「何かを成すための道があるとすれば、それは今日という日をしっかりと生き、また明日という日をきちんと迎えるということにほかなりません」有馬老師のこの言葉は本作の表題『瞬間を生きる』に繋がります。「我々の生きざまというのは、日常を超えて何もない」とも老師は語られます。決断すれば迷いなく、こだわりなく事を行う。間違えば次回は別の方法を考えればよい。有馬?底老師の清々しい生き方は、悩んで一歩を踏み出せない私たちに多くの未来を見せてくれるのではないでしょうか?(全50分)

商品コード : IS81212N10166E
価格 : 1,650円(税込)
数量
 

日本国

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ