トップ > お盆・彼岸・日々のお経 > 丸型調子笛 - お経読誦(読経)・雅楽演奏(楽器)

丸型調子笛 - お経読誦(読経)・雅楽演奏(楽器)

雅楽演奏時やお経を読誦なされる際、ご利用いただくに適した調子笛です。調律はもちろん、唱歌の練習にも大変便利です。黄鐘(基音)を430サイクルに定め、12律音階を割り出しており、中のリードに露がつくと、音律の低下が起りますので、長くご利用いただけるよう、吸って音の鳴る構造になっています。口にくわえ易い設計ですので、楽箏・楽琵琶の調絃にもお奨めです。

【寸法】 直径7.3cm×高さ1cm
【重量】 50グラム(袋含む)
【音律】 12律
     説明書・袋付

商品コード : IS81212N08587
価格 : 3,200円(税込)
数量
 

送料:390円〜

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ