トップ > ドラマ/ドキュメンタリー > サイレント映画/活弁

サイレント映画/活弁

全12件

  • 【活動写真&活弁の世界】牧野省三監督:実録忠臣蔵 / 雷電(DVD)

    【活動写真&活弁の世界】牧野省三監督:実録忠臣蔵 / 雷電(DVD)

    5,478円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N07856

    映画がまだ活動写真と呼ばれた時代。無声映画が上映されるスクリーンの脇には、活動弁士(活弁)と伴奏楽団が配され、臨場感あふれる娯楽を提供していました。本作は、この日本独自の上映形態を復活しようという作品です。<活動写真&活弁の世界 特徴>1.活動弁士...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【活動写真&活弁の世界】嵐寛寿郎:鞍馬天狗 前後編 / 鞍馬天狗 恐怖時代(DVD)

    【活動写真&活弁の世界】嵐寛寿郎:鞍馬天狗 前後編 / 鞍馬天狗 恐怖時代(DVD)

    5,478円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N07851

    映画がまだ活動写真と呼ばれた時代。無声映画が上映されるスクリーンの脇には、活動弁士(活弁)と伴奏楽団が配され、臨場感あふれる娯楽を提供していました。本作は、この日本独自の上映形態を復活しようという作品です。<活動写真&活弁の世界 特徴>1.活動弁士...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 活弁弁士名調子!流行歌篇:シナの夜、船頭可愛や、真白き富士の根など(CD)

    活弁弁士名調子!流行歌篇:シナの夜、船頭可愛や、真白き富士の根など(CD)

    2,619円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N07158

    一昔前まで演歌や歌謡曲には司会がつきものだった。歌手が歌いだす前に、司会が前振りを語り、雰囲気を盛り上げる。この司会の走りとなったのが弁士の名調子だ。昔、映画が無声映画(サイレント映画)だったとき、大活躍した活弁士が、歌手が歌う前振りをする。物語...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 活動写真弁士・泉詩郎の活弁:歌謡物語(CD6枚組/送料サービス)

    活動写真弁士・泉詩郎の活弁:歌謡物語(CD6枚組/送料サービス)

    13,200円(税込)

    • 日本国
    • 日本国
    • IS81212N03223

    無声映画に欠かせない活弁。正確には活動写真弁士、弁士ともよばれた。「東に夢声あり、西に詩郎あり」と詠われた名人・泉詩郎が、トーキー映画で職を追われた後、取り組んだのがこの歌謡物語だ。戦後の人気歌謡と泉詩郎独特の甲高い声で語りを組み合わせた歌謡物語...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ