トップ > ドラマ/ドキュメンタリー > ドキュメンタリー > 伝統工芸技術

伝統工芸技術

全67件

  • 【伝統工芸】結城紬〜本場結城紬技術保持会のわざ〜(DVD)

    【伝統工芸】結城紬〜本場結城紬技術保持会のわざ〜(DVD)

    4,180円〜

    • 日本国
    • IS81212N10163

    『先染めの着物』とも呼ばれる紬。染色を施した糸で布を織る紬は、手間はかかるものの色落ちや劣化しにくく耐久性にも優れます。結城紬はふんわりとした肌触りと温かみのある着心地が人気で、秋冬のおしゃれ着として今も人気が高い着ものです。真綿からの手つむぎ、...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【伝統工芸】木版摺更紗・鍋島更紗〜鈴田滋人のわざ〜(DVD)

    【伝統工芸】木版摺更紗・鍋島更紗〜鈴田滋人のわざ〜(DVD)

    4,180円〜

    • 日本国
    • IS81212N10162

    南蛮貿易で持ち込まれた染め布・更紗をもとに制作された和更紗。その最高級品が染織家・鈴田照次が復活させた『鍋島更紗』だ。照次の息子・鈴田滋人は父の心技を継ぎ、鍋島更紗の中でも特に高度な技術と緻密で洗練されたデザイン力を必要とされる『木版摺更紗』に挑...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 紬織・佐々木苑子の技:日本語版 or 英語版(DVD)

    紬織・佐々木苑子の技:日本語版 or 英語版(DVD)

    5,500円〜

    • 日本国
    • IS81212N09843

    紬織は蚕繭から作った真綿を引伸ばし紡ぎだした紬糸で平織に織りあげた絹織物で、茨城の結城紬、鹿児島の大島紬、八丈島の黄八丈などがよく知られる。 生糸を引き出せない屑繭や玉繭、穴あき繭、汚染繭を原料とするため、 糸の太さは一定せず節もあり、織り上がった...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 伝統工芸・刺繍〜福田喜重の刺繍技法:訪問着『和・やまと』製作:英語版&日本語版(DVD)

    伝統工芸・刺繍〜福田喜重の刺繍技法:訪問着『和・やまと』製作:英語版&日本語版(DVD)

    5,500円〜

    • 日本国
    • IS81212N09846

    本格的な刺繍は通常、生地の選択、地染め、箔押しなどの工程を分業体制で行うが、重要無形文化財『刺繍』保持者・福田喜重氏はこの全てを自ら手掛け、 一貫した制作を行う。父より各種の伝統的な刺繍技法を体得し、 刺繍の新しい可能性に挑戦されている。本作では訪...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • きゅう漆・増村紀一郎の漆芸〜乾漆葉盤と漆皮箱の制作:英語&日本語解説(DVD)

    きゅう漆・増村紀一郎の漆芸〜乾漆葉盤と漆皮箱の制作:英語&日本語解説(DVD)

    5,500円〜

    • 日本国
    • IS81212N09667

    漆器の至芸・きゅう漆の技。人間国宝(重要無形文化財)・増村紀一郎のきゅう漆は、器の形そのもの美しさを漆で際立たせる。麻布や和紙を漆で張り重ねる乾漆、皮を木型に張り込み漆で固める漆皮、麻組を漆で固める縄胎。乾漆盤と漆皮箱、二つの作品の制作工程を追い...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【能楽】能装束/能衣装精解一制作の現場から(書籍)

    【能楽】能装束/能衣装精解一制作の現場から(書籍)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N07400

    能楽は研ぎ澄まされ、洗練された芸能で、派手!という形容は似合わない。けれど舞台を彩る能衣装/能装束は、華やかな色を何色も使い豪華絢爛の形容がふさわしい。1枚の装束には、桃山時代に大きく飛躍し、長年培われたさまざまな技術が用いられ、描かれる文様は、自...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【伝統工芸・技能】能面製作修理〜能の心を打つ / 木象嵌の表現(DVD)

    【伝統工芸・技能】能面製作修理〜能の心を打つ / 木象嵌の表現(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N07428

    日本では、建築も家具、食器から人形や面まで、広汎に木や竹が利用されてきた。本作には、TVドキュメント『匠の世界〜極める』で放送された『能面製作修理〜能の心を打つ』を収録。京都壬生狂言、平泉中尊寺の古面修理を手がけた長沢氏春氏による女面「小面」製作に...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【京文化・写真集】観世宗家能面 ー OMOTE ー(書籍2冊組/送料サービス)

    【京文化・写真集】観世宗家能面 ー OMOTE ー(書籍2冊組/送料サービス)

    41,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08663

    観世宗家観世清和師の監修のもと、観世宗家に伝えられた世阿弥以来の貴重な能面(のうめん・おもて)を初めてカラー写真で掲載した記念碑的写真集。その美しさ、気品や格調など能面の神髄を、観世宗家の舞姿写真を交えて見事に再現した至宝の作品です。 監修:観世清...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《日本刀製作》 日本刀=Japanese Swordを極める(DVD3枚組)

    《日本刀製作》 日本刀=Japanese Swordを極める(DVD3枚組)

    13,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09378

    日本刀・・・世界で最も美しい兵器と評される刀剣は、長い年月を経て、人殺しの道具から日本人の精神性の象徴として昇華を遂げた。たたら師が支えた鋼鉄技術と刀剣技術の中で磨かれてきた、世界有数の鉄加工技術から生み出される日本刀には、日本人の美学、生きる指...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 日本刀〜宮入行平の技 & 刀鍛冶:英語解説あり(DVD)

    日本刀〜宮入行平の技 & 刀鍛冶:英語解説あり(DVD)

    6,160円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09768

    重要無形文化財『日本刀』保持者、宮入行平。本作では宮入行平の昨刀技法から、地鉄の鍛錬法を中心に紹介している。『十文字鍛え』『本三枚鍛え』によって作り出された日本刀の原型が、土取、焼き入れなどの特殊な熱処理で仕上げられていく。さらに卸し鉄という手法...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 漆器装飾・沈金〜前史雄の沈金箱『幽玄』の制作〜:日本語版 or 英語版(DVD)

    漆器装飾・沈金〜前史雄の沈金箱『幽玄』の制作〜:日本語版 or 英語版(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09791

     沈金は漆器の加飾技法のひとつで、漆面に刃物で文様を彫り、この痕に金箔や金粉を押し込む。黒や赤の美しい漆面に金色が映え、美しい彩色を楽しめる伝統技法で、かっては中国やタイ、インドなどでも用いられていたようだ(中国では鎗金)。日本では輪島塗を中心に...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 有田焼・白磁〜井上萬二、白磁花形染麦彫文鉢の製作:日本語版&英語版(DVD)

    有田焼・白磁〜井上萬二、白磁花形染麦彫文鉢の製作:日本語版&英語版(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09845

    「白磁は形そのものが文様である」有田焼の白磁はもともと染付や赤絵などの加飾陶磁器の素地として発展しましたが、井上萬二氏は、単なる素地に留まらぬ白磁そのものの魅力を見出し、 その美を追求している。透明の釉薬をかけ1300℃以上の高温で焼くことで、素地は白...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [伝統の木工芸・竹工芸] 木目を生かした桑箱の製作 / 木造彫刻修理(DVD)

    [伝統の木工芸・竹工芸] 木目を生かした桑箱の製作 / 木造彫刻修理(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09823

    日本の木工芸、竹工芸の歴史は古い。正倉院には多くの木製品や竹楽器、竹細工が保存されている。豊かな森林・竹林に恵まれた日本では、建築、生活道具やインテリア、音楽や絵画、書、すべてのジャンルにおいて木工・竹工が欠かせなかった。平安時代以降、日本文化を...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [伝統の木工芸・竹工芸] 薬師寺大伽藍復興 / 文楽・文七かしら製作(DVD)

    [伝統の木工芸・竹工芸] 薬師寺大伽藍復興 / 文楽・文七かしら製作(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09825

    日本の木工芸、竹工芸の歴史は古い。正倉院には多くの木製品や竹楽器、竹細工が保存されている。豊かな森林・竹林に恵まれた日本では、建築、生活道具やインテリア、音楽や絵画、書、すべてのジャンルにおいて木工・竹工が欠かせなかった。平安時代以降、日本文化を...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [伝統工芸・伝統美] 芦屋釜を超える茶釜 / 銅起のヤカン(DVD)

    [伝統工芸・伝統美] 芦屋釜を超える茶釜 / 銅起のヤカン(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09810

    世界有数の金属加工技術を誇る日本。たたら師が支えた鋼鉄技術と刀剣技術のなかで磨かれた伝統の金工技術は美しい伝統美、伝統工芸品を生み出し続けている。美しさと強靭さで知られる日本刀、鏡や梵鐘などを生み出す銅の技術、黄金の国ジパングの名に繋がる金の加工...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [伝統工芸・伝統美] 漆掻き用具の制作 / 白銀師・刀装甲冑金具の製作(DVD)

    [伝統工芸・伝統美] 漆掻き用具の制作 / 白銀師・刀装甲冑金具の製作(DVD)

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N09811

    世界有数の金属加工技術を誇る日本。たたら師が支えた鋼鉄技術と刀剣技術のなかで磨かれた伝統の金工技術は美しい伝統美、伝統工芸品を生み出し続けている。美しさと強靭さで知られる日本刀、鏡や梵鐘などを生み出す銅の技術、黄金の国ジパングの名に繋がる金の加工...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ