トップ > 純邦楽/日本舞踊

純邦楽/日本舞踊

全392件

  • 鶴賀伊勢太夫の新内〜関取千両幟・通し〜(CD)

    鶴賀伊勢太夫の新内〜関取千両幟・通し〜(CD)

    2,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N03713

    文楽では通常『源氏烏帽子折』と称される演目。牛若丸、後の義経伝説を脚色した物語で、平治の乱後、命を狙われた常磐御前と牛若丸は処刑寸前を救われ、逃亡する。雪の中、伏見の辺りで行き暮れた常磐親子。一夜の宿を乞うた家の女房は常磐の夫・義朝の家臣・藤九郎...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 端唄全集 市丸編(CD全10枚/分売可能)

    端唄全集 市丸編(CD全10枚/分売可能)

    1,430円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N02152

    邦楽界の至宝 市丸の古典端唄全集。日本舞踊にもよく用いられるポピュラーな端唄を中心に収録しています。4曲中2曲には、日本舞踊による振付もついており、聴いてよし、踊ってよしの名品です。市丸の粋な端唄をお楽しみください。各巻 税別 1,300円 / 4曲入(うち...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 新内小唄集〜雨の四季、かっぽれ、たぬき、蘭蝶、娘七草、たけくらべ、など(カセット全4巻/分売可能)

    新内小唄集〜雨の四季、かっぽれ、たぬき、蘭蝶、娘七草、たけくらべ、など(カセット全4巻/分売可能)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N01186

    新内浄瑠璃の流れを汲み、新内ならではの粋さや情緒、さわりの部分がふんだんに盛り込まれた新内小唄。 新内大和派四世家元・富士松亀三郎が創意工夫した新内小唄を、ふじ松加奈子の歌と演奏でお楽しみください。各巻 3,000円(税別)下段の選択欄からお好きな作品...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 清元CD全集(CD全11枚/分売可能)

    清元CD全集(CD全11枚/分売可能)

    2,200円〜

    • 日本国
    • IS81212N01146

    清元志寿太夫と清元栄治の名コンビでお送りする清元CD集。(一部清元栄治氏ではなく、一寿郎氏、梅吉氏とのコンビになります)清元の魅力を十二分に味わっていただける清元CD全集です。各巻 2,000円(税抜)下段の選択欄から、お好きな清元CDをお選びください。<収...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 吟詠/詩吟名演集成(CD2枚組)

    吟詠/詩吟名演集成(CD2枚組)

    3,980円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11518

    吟詠は詩吟とも呼ばれ、漢詩や和歌、俳句、現代詩などさまざまな詩に節をつけて吟じます。声で詩に込められた心情や情景を表現するため、吟じられる詩の意味や背景を知っているほど楽しめると云われます。本作には現代に伝わる吟詠各流派の名手が吟じた一流の吟ばか...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 歌謡吟詠/吟詠歌謡ベスト全曲集(CD)

    歌謡吟詠/吟詠歌謡ベスト全曲集(CD)

    2,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11517

    昭和の人気ジャンル、吟詠歌謡(歌謡吟詠)のベスト全曲集。詩吟と歌謡曲を一つに合わせた演目で、お祝い吟詠歌謡を中心に発展した。本CDには全15曲を収録。三橋美智也、山田美楓、河合暎風、二葉百合子などが朗々と吟じる様、伸びのある美声をお楽しみください。歌...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 石原詢子:吟詠・詩吟の世界〜『偶成』楽譜/カラオケ付〜(CD)

    石原詢子:吟詠・詩吟の世界〜『偶成』楽譜/カラオケ付〜(CD)

    3,055円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11494

    、揖水流吟詠『詢風会』二代家元でもある石原詢子の吟詠アルバム。人気の高い『黒田節〜詩吟「名槍日本号」入』や『武田節〜詩吟「風林火山」入』『寿契り酒〜詩吟「結婚を賀す」入』などが収録されている。詩吟・吟詠ファンだけでなく、石原詢子ファンなど演歌ファ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • おけいこ:端唄・小唄〜歌とカラオケ〜(カセットテープ10本組)

    おけいこ:端唄・小唄〜歌とカラオケ〜(カセットテープ10本組)

    15,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11204

    小粋に唄える端唄、小唄70曲を、歌入り&カラオケの音声多重で収録。『お江戸日本橋』『かっぽれ』『猫じゃ猫じゃ』『青柳』『曽根崎心中』『梅にも春』『白扇』『奴さん』『さのさ』など名曲が楽しめます。 なおカラオケ音源には、歌いやすいようにガイド・メロデ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 吟詠&詩吟・女声編:模範吟&吟詠カラオケ〜寒梅,名槍日本号,結婚を賀すetc(CD)

    吟詠&詩吟・女声編:模範吟&吟詠カラオケ〜寒梅,名槍日本号,結婚を賀すetc(CD)

    2,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11095

    吟詠ファンのための実用吟詠CD(女声編)。漢詩の名吟、絶句、律詩をはじめ、和歌、俳句、祝い吟など幅広い演目の模範吟をカラオケを収録。カラオケは複数の音程をご用意。附録冊子にも丁寧な解説をつけているので、吟詠の練習に特におすすめの吟詠CD。吟詠・女...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 吟詠&詩吟・男声編:模範吟&吟詠カラオケ〜富士山,涼州詞,結婚を祝すetc(CD)

    吟詠&詩吟・男声編:模範吟&吟詠カラオケ〜富士山,涼州詞,結婚を祝すetc(CD)

    2,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10978

    吟詠ファンのための実用吟詠CD(男声編)。漢詩の名吟、絶句、律詩をはじめ、和歌、俳句、祝い吟など幅広い演目の模範吟をカラオケを収録。カラオケは複数の音程をご用意。附録冊子にも丁寧な解説をつけているので、吟詠の練習に特におすすめの吟詠CD。吟詠・男...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 仙田容子・創作舞踊曲集〜隅田の四季、信長、櫻花猩々舞(CD)

    仙田容子・創作舞踊曲集〜隅田の四季、信長、櫻花猩々舞(CD)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10583

    戦後の創作日本舞踊の名手・仙田容子氏。戦後、日本には戦前以上に多種多様なさまざまな踊りやダンス文化が入ってきた。当時の若き日本舞踊家たちは貪欲に世界各国のダンスや踊りを学び、より深く人終え引き付ける表現をめざした。そんな中で新舞踊曲そのものの創作...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 花柳茂香・創作舞踊曲集〜樹木の密、梅道成寺、踊り候(CD)

    花柳茂香・創作舞踊曲集〜樹木の密、梅道成寺、踊り候(CD)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10582

    戦後、さまざまな踊りやダンスが日本でも盛んになった。新時代の舞踊家は日本舞踊や日本古来の舞だけでなく、世界中のダンスや踊り、演劇などからヒントを得、人をより引き付ける、これまでにない日本舞踊を探し始めた。そんな中で新舞踊曲そのものの創作にかかわる...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 長唄・舞踊曲集〜二人椀久、三曲糸の調〜(CD)

    長唄・舞踊曲集〜二人椀久、三曲糸の調〜(CD)

    3,143円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10552

    長唄の名曲『二人椀久』と『三曲糸の調』を収録。 『二人椀久』は、恋焦がれる恋人・松山と会えない寂しさから気がふれてしまった豪商・椀屋久兵衛、通称・椀久が、松山のまぼろしと出会い、桜花の下で舞い踊る、幻想的な恋の舞踊。『三曲糸の調』は歌舞伎の『壇浦...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 新舞踊・舞踊曲名曲集:新内枝幸太夫〜蘭蝶しぐれ、絵島恋模様、椿道成寺など(CD)

    新舞踊・舞踊曲名曲集:新内枝幸太夫〜蘭蝶しぐれ、絵島恋模様、椿道成寺など(CD)

    2,096円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10482

    気軽に日本舞踊を楽しむ新舞踊。演歌や歌謡曲で踊る方も多いようですが、やはり舞踊を前提に作曲、作詞された舞踊曲は映える踊りに繋がりやすいものです。日本舞踊は舞と踊りと振り(演技)の3つの要素が混じったものと申します。見目・かたちがよい踊りは当然です...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 民謡・端唄・俗曲集:志村春美(CD)

    民謡・端唄・俗曲集:志村春美(CD)

    2,530円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10373

    民謡だけでなく、端唄、俗曲、清元、舞踊歌謡など多くのジャンルを歌う志村春美の歌唱アルバム。十八番の『佐渡おけさ』はかぞえ唄入りと、スタンダードの2種類。『高山音頭』『三条凧囃子』など珍しい民謡に加え、『カッパや』『東雲節』『お江戸日本橋』『煙草の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 古曲・河東節:全41曲〜河東節全曲集〜(CD12枚組)

    古曲・河東節:全41曲〜河東節全曲集〜(CD12枚組)

    30,556円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10363

    “河東節”は江戸にはやった浄瑠璃の一種で、細棹の三味線に、語り口は剛毅でさっぱりし、鯔背で人気を得た。歌舞伎の人気演目『助六縁江戸櫻』は河東節の『助六』を用いて上演される。劇の主人公・助六の小悪人ながらも鯔背な風情に、河東節の節回しがぴ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ