トップ > お香/香炉/伝統工芸品 > 香炉/香立て > 九谷焼香炉/香立て

九谷焼香炉/香立て

全27件

  • 【香炉/香立】九谷焼 花唐草文(木箱)

    【香炉/香立】九谷焼 花唐草文(木箱)

    14,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08823

    とにかく可愛らしくてキュートな香炉。唐草紋様とは、植物の花や葉の形をツル状のリズミカルな曲線でつないだ文様の総称だが、これに紫の可愛らしい花を添え、白い地肌の上に薄めの彩色で絵付けしている。香炉自体の形も丸っこくて、愛らしい、と思うのは私だけだろ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼 白粒鉄仙(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼 白粒鉄仙(木箱付)

    19,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08822

    九谷焼の伝統的技法、白粒を用いた香炉。大正時代に広まった白粒の技法は、香炉の地肌に細かい隆起を均等に配し、鮫肌のような質感を生み出す。絵柄はこれも九谷焼の定番である鉄仙。クレマチスという名でも知られるが、ツル科植物の中ではひときわ大きく美しい花を...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼香炉 山帰来:山近泰作(木箱付)

    《香炉・香立て》九谷焼香炉 山帰来:山近泰作(木箱付)

    16,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08821

    縁起物でもある山帰来を描いた九谷焼の高級香炉。 白い地肌に、大きくくっきり描きだされた山帰来。山帰来の塊茎は古来、毒消しとして用いられており、人々は毒消しが必要なときは山に入り、山帰来の実を食して帰ってくることから、この名がついたと云われる。生薬...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立て》九谷焼香炉 紅白梅に鳥:中村陶志人作(木箱付)

    《香炉/香立て》九谷焼香炉 紅白梅に鳥:中村陶志人作(木箱付)

    21,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08820

    鳥の絵を得意とする作家・中村陶志人による九谷焼の高級香炉。 白い地肌に、紅白の梅。その梅の枝に囲まれるように寄り添う二羽のウグイス。だれもが心をギュッとされる絵柄ではないだろうか。ウグイスの表情がまたよい。寄り添う二羽は夫婦か、恋人か・・・人間も...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立て》九谷焼雉香炉 きじ・仁清風(木箱紐通し付)

    《香炉/香立て》九谷焼雉香炉 きじ・仁清風(木箱紐通し付)

    65,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08818

    日本の国鳥・きじを象った九谷焼の高級香炉。ピンと伸びた美しい尾が印象的な逸品。この香炉の楽しさ、素晴らしさは見ての通りである。形が独特で、色が美しい。見た瞬間にさわって、開けてみたくなる誘惑がある。きじの顔がまたよい。なんとも愛らしい。仁清風の由...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼香炉 青粒鉄仙D(木箱付)

    《香炉・香立て》九谷焼香炉 青粒鉄仙D(木箱付)

    16,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08817

    九谷焼の高級香炉。 数ある九谷焼の技法から大正時代に流行した青粒の技法を採用。地色の上に、青粒と称する細かい緑色の点の盛り上げを並べ、鮫皮のような質感を与える。鉄仙とはクレマチスのことで、日本でも古来より蔓性植物の女王として愛されてきた。金色で描...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼・光琳梅(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼・光琳梅(木箱付)

    13,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05977

    尾形光琳が創始した光琳梅を絵柄に採用し、生地自体もけっこう自己主張している。意匠性の強い光琳梅は、工芸品の紋様や紋などにもよく用いられており、紅白梅図は尾形光琳の代表作の一つだ。絵柄の美しさ、存在感の強さゆえに居場所、置き場所を選ぶかもしれないが...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼 十草〜とくさ〜(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼 十草〜とくさ〜(木箱付)

    16,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05973

    『十草』は一般的には『木賊』と記す。焼き物工場の中庭などに植えてあることが多いのだが、これは木賊を乾かすとサンドペーパーのようになり、石膏型の仕上げ等に用いられていたからだという。木賊で金を磨くと、艶やかさに磨きがかかり光沢が増すことから、金運が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼 青粒鉄仙(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼 青粒鉄仙(木箱付)

    13,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05972

    九谷焼伝統の青粒技法を活かし、これも人気の高い紋様である鉄仙を施した香炉。青粒は大正時代に広まった技法で、地色の上に細かい点の盛上げを並べ、鮫肌のような質感を生み出す。鉄仙はどんどん蔓を延ばす植物で、可愛らしい花と形状のおもしろさなどから九谷焼で...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼 花火:田中柚枝(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼 花火:田中柚枝(木箱付)

    11,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05971

    落ち着いた朱色の生地に花火の絵柄が映える香炉。その色彩に比して、しっとりとした温もりを感じる作品になっている。香炉の表面に花が咲いたような文様が生じる京華釉の香炉。絵柄の違いはあるが、木米の影響もうけているかもしれない。やさしさを感じる香炉は、お...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼・花紋(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼・花紋(木箱付)

    11,600円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05970

    赤絵の一種なのかもしれない。白と赤でびっしりと書き込まれた花の数々。この香炉の景色は新鮮だ。けっこうインパクトのある絵柄なので、伝統的なイベントより現代的なティーセレモニーなどのお伴の方が向いているのかもしれない。お部屋の飾り、ルームインセンス。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立て》九谷焼香炉 白粒鉄仙(木箱付)

    《香炉/香立て》九谷焼香炉 白粒鉄仙(木箱付)

    14,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05961

    陶磁器製の高級香炉 白粒鉄仙。美しい白地に生える金色の草花は、あでやかながらも、派手すぎず、気品のある美しさを誇ります。忙しい日々の終わりに、ゆったりした一時をお届けします。直径7.5cm×高さ9cm商品画像はサンプルとなります。手作りですので、若干の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《九谷焼/香炉》おしどりの香炉:古田弘毅作(木箱付)

    《九谷焼/香炉》おしどりの香炉:古田弘毅作(木箱付)

    19,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05975

    伝統工芸士・古田弘毅氏の絵付けによる、おしどりの香炉。九谷焼は豊かな五彩の色彩と土の質感が描き出す暖かい焼き物といわれます。古田氏の作品は、特に土の質感を感じる生地を用い、華やかな絵柄が映える作品が多く、特に鳥、なかでもおしどりは氏の得意とするモ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼鑑賞用香炉・花鳥図:澤田富雄作(桐箱紐通し付)

    《香炉・香立て》九谷焼鑑賞用香炉・花鳥図:澤田富雄作(桐箱紐通し付)

    62,639円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10048

    色絵九谷職人の最高峰と云われる名人・澤田富雄氏の作品。白い素地に繊細に描き込まれた草花。そこに朱色の花が大胆に描き込まれ、一羽の鶯が配される。今にも鳥が飛び立ちそうな、静から動への変化を描いた作品。 九谷焼のふるさと、石川県は鉄分を多く含む陶石が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立て》九谷焼香炉 吉田屋花鳥(木箱付)

    《香炉/香立て》九谷焼香炉 吉田屋花鳥(木箱付)

    30,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10059

    吉田屋風は九谷焼の伝統的な画風で、最初期の古九谷の風情を色濃く受け継いだ画風と云われます。五彩のうち青(緑)、黄、紫、紺青の四彩のみを用い絵付けをするのですが、赤を除いたことで豪風で重厚感溢れる表現となりました。花鳥文も伝統的な絵柄で、畳の部屋=...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼香炉 金彩笹:山崎幸山作(木箱付)

    《香炉・香立て》九谷焼香炉 金彩笹:山崎幸山作(木箱付)

    20,981円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10058

    美しい香炉です。笹に金の雨が降る風情はなんとも日本的です。柔らかいタッチで描かれた笹と金箔、そして白い生地のバランスが魅力の香炉です。 贈りものやプレゼント、贈答品、記念品にもオススメしたい香炉です。直径10.8cm×高さ12.5cm(4号香炉)木箱入 商品...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉/香立て》九谷焼香炉 釉彩:博峰窯(木箱付)

    《香炉/香立て》九谷焼香炉 釉彩:博峰窯(木箱付)

    26,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10057

    九谷焼で近年、人気の彩釉技法を駆使した、幽玄で品のよい香炉。生地の形がなだらかな球形であることもその幻想的な味わいを深めている。彩釉とは、赤・緑・黄・紫・紺青の九谷五彩の釉薬を、うわぐすりのように用い、生地全体を塗り埋める手法。複数の釉薬を重ねて...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼香炉 筆盛双鳥文:銀泉窯(木箱付)

    《香炉・香立て》九谷焼香炉 筆盛双鳥文:銀泉窯(木箱付)

    20,370円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10055

    『筆盛双鳥文』。九谷焼の名称として聴きなれない名前ですが。“筆盛”とは囲碁盤や将棋盤の目盛りを書く際の手法のことでしょう。ヘラ盛や刃盛りなどもありますが、風合もよく、本格的な盤の製作にも用いられたようです。双鳥文は、正倉院の宝物の中にも類似の柄が認...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼香炉 二色粒唐草(木箱付)

    《香炉・香立て》九谷焼香炉 二色粒唐草(木箱付)

    15,685円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10054

    青粒と白粒の二色の粒模様を大胆に配し、そこに繁栄を意味する演技のよい唐草模様を纏わせた非常に美しく、重厚さと華やかさを併せ持つ香炉。伸びゆく蔓が絡み合いつつもどこまでも伸びていく様は、武家社会を中心とした前田百万石でも愛されたのは言うまでもありま...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《香炉・香立て》九谷焼鑑賞用香炉・釉彩:中村秋塘作(桐箱紐通し付)

    《香炉・香立て》九谷焼鑑賞用香炉・釉彩:中村秋塘作(桐箱紐通し付)

    52,454円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N10051

    新しいタイプの九谷焼です。釉彩高温焼成技法を用い、溶けた和絵具が自然に生み出す滑らかなグラデーションと、品のある艶っぽさが魅力です。自然の変化に託す一方で、託す準備には経験と綿密な計算が必要になる技法です。焼成後をイメージし描く色彩バランス、絵具...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【豆香炉】九谷焼 白七宝(木箱)

    【豆香炉】九谷焼 白七宝(木箱)

    8,250円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11225

    古九谷、吉田屋、赤絵、庄三など五彩を駆使した美しい彩色で知られる九谷焼。その中では珍しい白七宝の豆香炉。七宝は、ガラス状の釉薬を金属面や陶器の地肌にかけて、火を入れる技法で、さまざまな化学反応で出来上がりに良くも悪くも無限の可能性があり、神秘的な...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼 白粒鉄仙(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼 白粒鉄仙(木箱付)

    8,800円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11226

    九谷焼の伝統的技法・白粒を用い、これも伝統的紋様である鉄仙(クレマチス)を配した香炉。一方で従来の白粒香炉と比較すると、全体的に軽やかでやわらかい雰囲気を醸し出している。古典的な白粒香炉だと紋様は強い金彩でくっきりと浮かび上がるが、この香炉では淡...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【香炉/香立】九谷焼 古九谷花鳥(木箱付)

    【香炉/香立】九谷焼 古九谷花鳥(木箱付)

    11,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N11227

    九谷焼初期から技法である古九谷による花鳥柄。九谷焼はもともと有田焼や伊万里焼を学び、また京都の絵師などのデザインを取り入れたのが始まりだそうだ。五彩を用いて丁寧に描かれた古九谷の絵柄は、400年かけて着実に進歩し、令和でも色褪せない美しさを伝えている...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ