トップ > 仏教音楽

仏教音楽

全171件

  • 【神楽・雅楽】神楽〜古事記・神楽の世界(CD)

    【神楽・雅楽】神楽〜古事記・神楽の世界(CD)

    2,619円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06710

    日本全国に伝わる神楽。現代でも、九州ではエイトビートのリズムを神楽の中に見出し、カグラに熱狂する若者がいたり、中国地方にはスーパーカグラとよばれる歌舞劇で、多くの観衆が集まる風景がある。本作では、神楽の魅力の源泉を『古事記』の時代から続く、地方の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽・龍笛】源博雅の笛譜〜仁明天皇の雅楽:長谷川景光(CD)

    【雅楽・龍笛】源博雅の笛譜〜仁明天皇の雅楽:長谷川景光(CD)

    2,933円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06718

    野村萬斎主演の映画『陰陽師』で、伊藤英明が演じた源博雅。実在の源博雅は、平安中期を代表する雅楽=管弦の名手で、特に龍笛、大篳篥を得意としたといわれている。現在でも演奏される『長慶子』は、源博雅の作曲である。本作では、この源博雅が遺したといわれる笛...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽・舞楽】雅楽紫絃会・春鶯囀一具〜光源氏が舞った曲(CD)

    【雅楽・舞楽】雅楽紫絃会・春鶯囀一具〜光源氏が舞った曲(CD)

    3,143円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06780

    宮内庁楽師(宮内庁式部職楽部)からなる 雅楽紫絃会の1973年の名演を収録。 『春鶯囀一具』は、唐の皇帝が鶯の鳴き声を曲に写させたと言われ、まるで鶯のさえずりが変奏されるような典雅な趣をもつ。『源氏物語』には光源氏がこの曲を舞う場面があることでも有名だ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 宮内庁楽部楽友会・雅楽ベスト(CD)

    宮内庁楽部楽友会・雅楽ベスト(CD)

    2,095円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06209

    宮内庁楽部楽友会演奏による雅楽の名演集。全60分収録。◆ 神楽歌 早歌◆ 大和歌 倭歌◆ 久米歌 参入音声◆ 東遊 求子歌◆ 催馬楽 伊勢海◆ 朗詠 嘉辰◆ 越天楽◆ 高麗楽 納曾利 破◆ 高麗楽 納曾利 急◆ 喜春楽(舞楽)黄鐘調・調子◆ 喜春楽 序◆ 喜春楽 破

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽・舞楽】蘇る平安時代の管絃〜源氏物語の雅楽(CD)

    【雅楽・舞楽】蘇る平安時代の管絃〜源氏物語の雅楽(CD)

    2,410円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06721

    『源氏物語』には、管絃6曲、舞楽14曲が登場します。本作では、近代雅楽の楽譜とは異なる平安時代の楽譜を用い、当時の正しい調性で演奏しております。特に源博雅が著した『新撰楽譜』による演奏は、源博雅の晩年に生誕した紫式部(『源氏物語』の作者)がまさに聴...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【舞楽/雅楽】乃木神社管弦祭・奉納舞楽〜振鉾三節,春鶯囀,進走禿,蘇莫者,陪臚(DVD)

    【舞楽/雅楽】乃木神社管弦祭・奉納舞楽〜振鉾三節,春鶯囀,進走禿,蘇莫者,陪臚(DVD)

    4,400円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N04742

    平成29年10月24日。乃木神社管弦祭に雅楽道友会が発足50年記念事業として執り行った奉納舞楽の様子を収録した貴重な舞楽DVD。乃木神社は日露戦争を描いた映画『二百三高地』でも知られる軍神・乃木希典大将を祀った神社で、勝ち運をもたらすと云われています。 ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 篳篥=ひちりき教則CD集〜吹葦舌・盤渉調〜(CD2枚組)

    篳篥=ひちりき教則CD集〜吹葦舌・盤渉調〜(CD2枚組)

    3,630円(税込)

    • 日本
    • IS81212N08133

    篳篥 ( ひちりき )を独習するための篳篥 教則CD集。曲目毎に、吉本喜作氏による 唱歌 , 演奏 , 解説などを収録。各楽曲ごとの 唱歌 , 演奏 を収録。約140分収録※テキストは付属されていません。譜本を参照下さい。DISC-01◆ はじめに◆ 盤渉調の特徴<盤渉調 越天楽...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽】芝友靖のクラル・龍笛・神楽笛の演奏〜天竺からの音楽(CD)

    【雅楽】芝友靖のクラル・龍笛・神楽笛の演奏〜天竺からの音楽(CD)

    2,619円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06709

    文化功労者認定 芝祐靖氏がお届けする、1300年前、『古事記』以前から演奏されてきた古代音楽。インド音楽、中国から渡った伎楽、正倉院古楽譜の復元・・・現代の雅楽では聴くことができない祕曲を収録した1枚。◆ ヴァーユ(風の神)◆ 伎楽 行道乱声◆ 伎楽 迦樓羅◆ 伎...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [雅楽・伝統音楽] 平安時代初期 仁明天皇の雅楽(CD)

    [雅楽・伝統音楽] 平安時代初期 仁明天皇の雅楽(CD)

    2,933円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N04457

    龍笛の長谷川景光と笙の橋本薫明が、10世紀の源博雅が撰修した『新撰楽譜』の世界を再現したアルバム。龍笛を中心とした、大らかな雅楽の演奏をお楽しみください。 <収録楽曲>■黄鐘調 西王楽 序■黄鐘調 西王楽 破■双調 春庭楽■黄鐘調 調子■黄鐘調 榎葉井■盤渉調 青...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽・舞楽】芝祐靖:古典雅楽様式による雅楽組曲「呼韓邪單于〜王昭君悲話」(CD)

    【雅楽・舞楽】芝祐靖:古典雅楽様式による雅楽組曲「呼韓邪單于〜王昭君悲話」(CD)

    3,143円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06405

    漢の元帝より、美女 王昭君を賜った匈奴の王、呼韓邪單于。憂愁の心を堪えて、異郷の民に尽くす王昭君。この王昭君の悲話を題材に、雅楽曲『王昭君』とは異なる、古典雅楽様式による雅楽組曲として作曲されたのが本作です。現在の古典雅楽では薄れつつある詩情や色彩...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽・舞楽CD】宮内庁の雅楽集(CD)

    【雅楽・舞楽CD】宮内庁の雅楽集(CD)

    2,095円(税込)

    • 日本
    • IS81212N04681

    宮内庁楽部によるベスト。さまざまな雅楽が楽しめる。神楽歌 早歌 / 大和歌 倭歌 / 久米歌 参入音声/ 東遊 求子歌 / 催馬楽 伊勢海 / 朗詠 嘉辰/ 平調音頭 越天楽 / 高麗楽 納曾利・破 / 高麗楽 納曾利・急 / 喜春楽(舞楽)黄鍾調調子/ 喜春楽・序 / 喜...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽入門!】紫式部・源氏物語の雅楽〜蘇る平安朝管絃(CD)

    【雅楽入門!】紫式部・源氏物語の雅楽〜蘇る平安朝管絃(CD)

    2,410円(税込)

    • 日本
    • IS81212N04456

    紫式部の『源氏物語』には、管絃6曲、舞楽14曲の雅楽が登場し、源氏物語の雅な世界を演出しています。たとえば、若菜 下の帖では、音楽の春秋論が展開されるなかで「物の調べ、曲のものどもはしも、げに律をば次のものにしたるは、さもありかし」とあり、呂(長調)...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [雅楽・舞楽] 祭典楽〜朝日舞・豊栄舞・追慕歌など(CD)

    [雅楽・舞楽] 祭典楽〜朝日舞・豊栄舞・追慕歌など(CD)

    3,300円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06504

    小野雅楽会による祭典楽の演奏集。祭典の中での奏楽の流れがよくわかる作品。聴いて楽しむだけでなく、祭典奏楽をされる方の参考にもなる1枚です。平調音取 / 菅掻 / 五常楽急 / 朝日舞(拍子さっくりめ)/ 朝日舞(拍子 ゆっくりめ)/ 豊栄舞(拍子さっくりめ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 雅楽・舞楽の世界:東京楽所(CD2枚組)

    雅楽・舞楽の世界:東京楽所(CD2枚組)

    5,340円(税込)

    • 日本
    • IS81212N04739

    舞楽の代表曲を迫力ある重低音とピュアなサウンドで新録音。東京楽所の一流の演奏家による伝統の宮廷舞楽をお楽しみください。 平調調子(出手) / 萬歳楽(当曲) / 入調(入手)・(左方)唐楽平調/ 狛乱声(出手) / 高麗平調音取〜加利夜須音取/ 林歌(当曲)・(右方)高...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [雅楽・舞楽] 正倉院の雅楽 / 悠久の舞楽3曲 他(DVD)

    [雅楽・舞楽] 正倉院の雅楽 / 悠久の舞楽3曲 他(DVD)

    4,180円(税込)

    • 日本
    • IS81212N06882

    五世紀から九世紀にかけて、大陸から日本に伝承した雅楽。世界最古のオーケストラ演奏と云われる雅楽を収録。正倉院に現存する五弦琵琶。莫高窟の舞楽図、千年を超え継承される貴重な舞楽、正倉院に遺された楽画、楽曲を紹介します。ぜひお味わいください。1.生き...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【雅楽/舞楽】源氏物語(光る君)の平安音楽〜光源氏が聴いた舞と音色〜(CD5枚組)

    【雅楽/舞楽】源氏物語(光る君)の平安音楽〜光源氏が聴いた舞と音色〜(CD5枚組)

    11,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N08576

    紫式部の『源氏物語』。現存する世界最古の女流小説と云われる名著である。和歌を多用し、光源氏や紫の上、帝らの心理を巧みに描いた名著だが、当時の平安音楽の多様さを今に伝える作品でもある。本作では、『源氏物語』に綴られた楽曲を、物語に沿って50曲以上収録...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [雅楽・舞楽] 宮中雅楽 管弦と舞楽〜青海波・松根・春庭花・貴徳急など(DVD)

    [雅楽・舞楽] 宮中雅楽 管弦と舞楽〜青海波・松根・春庭花・貴徳急など(DVD)

    4,180円(税込)

    • 日本
    • IS81212N07503

    平成24年に浅草公会堂で開催された、雅楽特別公演『宮中雅楽の夕べ』をDVD化。宮内庁 式部職楽部による演奏と舞をお楽しみください。全81分収録 管弦◆ 盤渉調音取(2分)◆ 青海波(12分)◆ 朗詠 松根(9分)◆ 越殿楽(5分)舞楽◆ 左舞 春庭花(20分)◆ 右舞 貴...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 真宗大谷派・音楽法要〜宗祖親鸞聖人750回御遠忌〜:東本願寺:電子オルガン伴奏付(CD+楽譜)

    真宗大谷派・音楽法要〜宗祖親鸞聖人750回御遠忌〜:東本願寺:電子オルガン伴奏付(CD+楽譜)

    3,300円(税込)

    • IS81212N11237

    この音楽法要曲は、宗祖親鸞聖人七百五十回御遠忌を縁として作曲されました。CDには読誦入りバージョンと、 カラオケ・伴奏やBGMとしてもご利用戴ける電子オルガン演奏のみバージョンの2種類を収録。 この音楽法要が同朋唱和の中、お勤めいただけるようにと出版さ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 東儀兼彦〜唱歌、解説による箪築唱歌集〜(CD3枚組)

    東儀兼彦〜唱歌、解説による箪築唱歌集〜(CD3枚組)

    6,600円(税込)

    • 日本
    • IS81212N05180

    ■ 壱越調:壱越調音取 / 賀殿急 / 迦陵頻急 / 蘭陵王 / 胡飲酒破 / 酒胡子 / 武徳楽 ■ 平調 :平調音取 / 皇じょ急 / 五常楽急 / 林歌 / 陪臚 / 鶏徳 / 越殿楽 ■ 双調 :双調音取/ 酒胡子 / 武徳楽 / 賀殿急 / 鳥急 / 胡飲酒破 / 陵王 ■ 黄鐘調...

    品切れ

    お気に入りリスト
  • [雅楽・舞楽] 笙の独習用CD 『 鳳笙唱歌 』(CD4枚組)

    [雅楽・舞楽] 笙の独習用CD 『 鳳笙唱歌 』(CD4枚組)

    6,600円(税込)

    • IS81212N05179

    壱越調:賀殿急 / 迦陵頻急 / 蘭陵王 / 胡飲酒破 / 酒胡子 / 武徳楽 平調  :皇じょう急 / 五常楽急 / 老君子 / 陪臚 / 鶏徳 / 越殿楽 双調  :酒胡子 / 武徳楽 / 賀殿急 / 鳥急 / 胡飲酒破 / 陵王 黄鐘調:海青楽 / 西王楽破 / 拾翠楽 / 鳥急 ...

    品切れ

    お気に入りリスト

ページトップへ