トップ > お香/香炉/伝統工芸品

お香/香炉/伝統工芸品

お香/香炉/伝統工芸品

全250件

  • 【金沢金箔工芸品】 加賀文庫箱〜よろこび(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 加賀文庫箱〜よろこび(伝統工芸品)

    8,026円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05609

    文庫箱は、一般では文庫と呼ばれ、書籍やその他、手回り品などの貴重品を入れる手箱のことです。浦島太郎の玉手箱、まさしく貴重品入ですが、これが文庫です。時代劇でも、大事な証文が中に入った文庫を越後屋がおもむろに取り出し、ニヤニヤ・・・というような場面...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 尺丸盆『千両』黒(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 尺丸盆『千両』黒(伝統工芸品)

    3,952円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05608

    黒い丸盆に、色鮮やかな千両(草木の名)をワンポイントで配した工芸品。直径30cm、深さが1.8cmで、非常に使い勝手のよい大きさのお盆になっている。お客さんをお迎えするとき、やはりちょっとした心配りが場を和やかにしたり、華やかにしたりします。それは家族でコ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 ティッシュ・ボックス〜猫と手鞠(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 ティッシュ・ボックス〜猫と手鞠(伝統工芸品)

    3,626円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05604

    上部の蓋の部分に金箔細工を加え、美しい絵をあしらい、内側には鏡もつけた高級ティッシュ・ボックス。下部の箱部分とのバランスが非常によく、金箔部分も落ち着いた色合いに仕上がっています。毎日使うものだからこそ、少しお洒落なものをという方に喜んでいただけ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 胴張花生け・花瓶「竹」/花台付(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 胴張花生け・花瓶「竹」/花台付(伝統工芸品)

    7,480円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05613

    高級感と存在感にあふれる金箔の花生け。しっとりした落ち着いた金箔の美しさは、不思議に必要以上に主張せず、生けられた花と一体になり、お部屋に彩を与えてくれます。胴部には、竹の絵が描かれ、花生けのアクセントとなっています。口は正方形で、角錐の中央部が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 角花生け・花瓶 『よしの春秋』/花台付(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 角花生け・花瓶 『よしの春秋』/花台付(伝統工芸品)

    6,702円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05614

    高級感と存在感にあふれる金箔の花生け。派手やかな金箔の花生けですが、不思議に必要以上に主張せず、生けられた花と一体になり、お部屋に彩を与えてくれます。テーブルや窓際、玄関などのお客様をお迎えする場所に置いても、風情ある空間を演出してくれます。本作...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 日の出鉢・菓子鉢 『千両』(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 日の出鉢・菓子鉢 『千両』(伝統工芸品)

    4,278円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05615

    高級感と存在感にあふれる茶色と金底の鉢に、金箔画風の千両をあしらった菓子鉢。お茶会だけでなく、日常の生活の中でもご利用いただければ幸いです。レストルームやキッチンルームで、食卓や机の真ん中にどんと据えると、部屋全体がきらびやかに映えるかと存じます...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 四季花生け・花瓶「錦花鳥」(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 四季花生け・花瓶「錦花鳥」(伝統工芸品)

    8,148円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05616

    高級感と存在感にあふれる金箔工芸による花生け。どっしりとしたフォルム、しっとりした落ち着いた金箔の美しさは、生けられた花の存在感を際立たせ、部屋のアクセントとなります。樹脂の中でも耐熱性、難燃性が高く、評価が高いフェノール樹脂を使用しています。テ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 八寸木製名刺盆〜大和路〜(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 八寸木製名刺盆〜大和路〜(伝統工芸品)

    4,614円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05622

    木製の下地を漆塗で仕立て、金箔を用いた絵柄をあしらったお洒落な名刺盆。風に散った一葉に、デザイナーの遊び心と粋さを感じます。普段のお仕事にリズムと彩りを加える工芸品です。事務所開きや店舗開店のお祝いにも喜ばれます。本作は、金沢の金銀箔工芸の老舗が...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 尺丸木製盆〜大和路〜(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 尺丸木製盆〜大和路〜(伝統工芸品)

    6,376円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05623

    木製の下地を漆塗で仕立て、金箔を用いた絵柄をあしらったお洒落な丸盆です。風に散った一葉に、デザイナーの遊び心と粋さを感じます。普段のお仕事や生活にリズムと彩りを加える工芸品です。事務所開きや店舗開店のお祝いや、ご家庭でのご利用にお薦めの作品です。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 梅皿 「梅」 5枚揃(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 梅皿 「梅」 5枚揃(伝統工芸品)

    7,130円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05624

    取り皿などにもお使いいただける使用勝手のよい金箔仕立ての梅皿。絵柄は美しい梅をあしらっています。家族全員で、ちょっとおしゃれな夕食を、そんなシーンに使っていただきたいお皿です。本作は、金沢の金銀箔工芸の老舗が、気軽に使っていただけ、かつ趣のある生...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 半月銘々皿 「四季」 5枚揃(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 半月銘々皿 「四季」 5枚揃(伝統工芸品)

    8,148円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05625

    取り皿としてもお使いいただける金箔仕立ての半月銘々皿。絵柄は、5枚それぞれ異なる四季折々の絵があしらわれており、絵を見るのもすごく楽しいお皿です。家族全員で、ちょっとおしゃれな夕食を、そんなシーンに使っていただきたいお皿です。本作は、金沢の金銀箔...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 光悦菓子鉢〜錦花鳥〜(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 光悦菓子鉢〜錦花鳥〜(伝統工芸品)

    6,376円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05620

    高級感と存在感にあふれる茶色と金底の鉢に、金箔画風の千両をあしらった菓子鉢。お茶会だkでなく、日常の生活の中でもご利用いただければ幸いです。レストルームやキッチンルームで、食卓や机の真ん中にどんと据えると、部屋全体がきらびやかに映えるかと存じます...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 フリースタンド「錦花鳥」〜リモコンや小物入に最適(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 フリースタンド「錦花鳥」〜リモコンや小物入に最適(伝統工芸品)

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05618

    美しい枝花に戯れる錦花鳥が、金地に栄えるフリースタンド。近年の電化ブームの拡大で、部屋に散らばりぎみのリモコン立てや筆記具立てににちょうどよい作品です。机の上に少し置いてあるだけで、なんとなく気分が華やいだり、落ち着いたり、うれしくなったりする・...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 格子時計〜錦花鳥(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 格子時計〜錦花鳥(伝統工芸品)

    7,028円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05619

    金箔工芸で華やかに彩られた時計。日本の民家のふすまと障子をイメージして製作されており、右側の金箔画の美しさと、左側の格子の奥に見える白地の時計のコントラストが美しい一品。居間、寝室、応接室など、ゆったりくつろいだ気分を作りたい場所にお奨めです。本...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 椿皿 「四季」 5枚揃(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 椿皿 「四季」 5枚揃(伝統工芸品)

    9,014円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05626

    取り皿としてもお使いいただける金箔仕立ての椿皿。絵柄は、5枚それぞれ異なる四季折々の絵があしらわれており、絵を見るのもすごく楽しいお皿です。家族全員で、ちょっとおしゃれな夕食を、そんなシーンに使っていただきたいお皿です。本作は、金沢の金銀箔工芸の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 大型屏風時計〜よろこび(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 大型屏風時計〜よろこび(伝統工芸品)

    11,000円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05627

    金箔工芸で華やかに彩られた時計。開くと幅が40cmを超えるので、結構大きいサイズです。金地に二羽の丹頂が喜び舞う姿が鮮やかに映える一品。応接室やお客様をお迎えする部屋などに、特にお奨めです。本作は、金沢の金銀箔工芸の老舗が、気軽に使っていただけ、かつ...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 菊割盆・錦花鳥(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 菊割盆・錦花鳥(伝統工芸品)

    6,050円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05629

     漆黒の下地に金色の箔、錦花鳥の絵図をあしらった菊割盆。菊割盆は底面が菊の紋のように、中央から花びらが出てるようになっている形状で、一般的人気のある形です。直径が約30cm(一尺)ほどで、深さが2cmと、非常に使い勝手のよい大きさのお盆になっています。...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 大型屏風時計〜色紙・ラン(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 大型屏風時計〜色紙・ラン(伝統工芸品)

    7,914円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05628

    周囲を漆風の黒い塗り(ウレタン塗)にし、中央に蘭を描いた金色紙を張り込んだ屏風時計。広げると、横幅は40cmを超える。片付けるのも楽で。見栄えもいいので、急なお客さまの来訪時の飾り付けにも最適。居間、応接室など、くつろいだ気分を作りたい場所にお奨めで...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 角二段重・重箱(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 角二段重・重箱(伝統工芸品)

    5,704円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05630

    金箔工芸で華やかに彩られた二段の重箱。海外のお客さまに非常に喜ばれている作品です。お食事を皆さんで楽しまれる時にお薦めします。本作は、金沢の金銀箔工芸の老舗が、気軽に使っていただけ、かつ趣のある生活の一助にと制作した日常生活の中で金銀の輝きを堪能...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 【金沢金箔工芸品】 金箔小文庫〜錦花鳥(伝統工芸品)

    【金沢金箔工芸品】 金箔小文庫〜錦花鳥(伝統工芸品)

    4,726円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05602

    文庫は、文筥、文笥、文笈などとも書かれ、『倭名類聚抄』では、「書を負う箱なり」とあって、古くは書籍を入れて担い運ぶ箱を指していました。中世以降は,書状を入れて往復する箱や書状や願文などを入れておく箱のことをさします。 本作は、金沢の金銀箔工芸の老舗...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香・家庭のお香》沈香・陽明:煙が少ない渦巻線香〜伽羅の香りを御仏前、お仏壇に

    《高級線香・家庭のお香》沈香・陽明:煙が少ない渦巻線香〜伽羅の香りを御仏前、お仏壇に

    3,300円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05278

    その香りの高貴なること、宮人の如し 古来より讃えられた香り、それが香木・沈香の中でも特に貴重とされる伽羅の香りです。ベトナムの一部ほんの少量だけ産出され、今ではもうほとんど採取されないこの伽羅の上品で甘みのある香りを、ベトナム産の香木・沈香と丁子...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香・ご家庭用》沈香・陽成:バラ詰小〜御仏前、お仏壇、玄関やお座敷のお香に

    《高級線香・ご家庭用》沈香・陽成:バラ詰小〜御仏前、お仏壇、玄関やお座敷のお香に

    6,009円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05270

    仏事でも、ルームインセンスとしても人気の高級線香『沈香・陽成』の家庭用バラ詰タイプ。 『沈香・陽成』は、香木「沈水香木」をふんだんに配合し、さらにインド産の白檀や貝香、桂皮、冷陵香をはじめ、さまざまなな漢方薬を伝統的技法で調合した高級線香です。沈...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香》沈香・陽成:長寸〜仏事、仏壇、御仏前のお供えに

    《高級線香》沈香・陽成:長寸〜仏事、仏壇、御仏前のお供えに

    4,685円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05271

    仏事でも、ルームインセンスとしても人気の高級線香『沈香・陽成』の家庭用バラ詰タイプ。 『沈香・陽成』は、香木「沈水香木」をふんだんに配合し、さらにインド産の白檀や貝香、桂皮、冷陵香をはじめ、さまざまなな漢方薬を伝統的技法で調合した高級線香です。沈...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [高級線香・お香] 渦巻線香 白檀 『朱雀』

    [高級線香・お香] 渦巻線香 白檀 『朱雀』

    2,200円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05272

    インド産の香木 白檀を香りの主成分とし、桂皮、山奈、貝甲などの漢方香料を配合したお香『朱雀』。落ち着いた香りが残る渦巻線香です。14枚入 1週間分 / 燃焼時間 1枚につき約12時間 渦巻線香は、お通夜から満中陰までの49日間、香を焚き続けるために大阪で考案...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • [高級線香・お香] 渦巻線香 爽風

    [高級線香・お香] 渦巻線香 爽風

    1,752円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05273

    あっさりした紅茶の香りを連想させるような軽くて爽やかな香りのお線香。煙が少なめで、残り香も抑えたお香ですので、閉め切ったお部屋でのご使用にも適しています。14枚入 1週間分 / 燃焼時間 1枚につき約12時間 渦巻線香は、お通夜から満中陰までの49日間、香...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香・贈答》最秀香:短寸3把桐箱入進物〜お仏壇やお仏前のお供え、座敷香に

    《高級線香・贈答》最秀香:短寸3把桐箱入進物〜お仏壇やお仏前のお供え、座敷香に

    8,759円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05274

    最高級線香、『最秀香』3把を短寸進物用線香に仕立てました。香十徳に曰く、「多而不厭。寡而為足(多くして厭ならず、寡にして足りる)」と申します。本当に優れたお香は、多くても邪魔にならず、少なくても十分に満足できる、という意味です。最高級の香りをお味...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《線香・家庭のお香》清澄・香樹林:煙が少ない渦巻線香〜白檀の香りを御仏前、お仏壇に

    《線香・家庭のお香》清澄・香樹林:煙が少ない渦巻線香〜白檀の香りを御仏前、お仏壇に

    1,650円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05275

    強い清涼感とさわやかな香りで、気分をリフレッシュしてくれるお香、お線香、『清澄・香樹林』を渦巻線香にしました。 最高級の白檀と評されるインド南部カルナタカ州の香木、老山白檀を香りの中心、龍脳はじめ天然香料で調合。小さな部屋では煙を嫌がられる方も多...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香・贈答》沈香・陽明:短寸3把桐箱入進物〜お仏壇やお仏前のお供え、座敷香に

    《高級線香・贈答》沈香・陽明:短寸3把桐箱入進物〜お仏壇やお仏前のお供え、座敷香に

    5,500円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05277

    その香りの高貴なること、宮人の如し 高級線香、『沈香・陽明』を3把を短寸進物用線香に仕立てました。香十徳に曰く、「多而不厭。寡而為足(多くして厭ならず、寡にして足りる)」と申します。本当に優れたお香は、多くても邪魔にならず、少なくても十分に満足で...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香》沈香・陽明:長寸〜伽羅の香りを仏事、御仏前、お仏壇のお供えに

    《高級線香》沈香・陽明:長寸〜伽羅の香りを仏事、御仏前、お仏壇のお供えに

    3,259円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05427

    その香りの高貴なること、宮人の如し 古来より讃えられた香り、それが香木・沈香の中でも特に貴重とされる伽羅の香りです。ベトナムの一部ほんの少量だけ産出され、今ではもうほとんど採取されないこの伽羅の上品で甘みのある香りを、ベトナム産の香木・沈香と丁子...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《高級線香・贈答》梅書院:短寸3把桐箱入進物〜お仏壇やお仏前のお供え、座敷香に

    《高級線香・贈答》梅書院:短寸3把桐箱入進物〜お仏壇やお仏前のお供え、座敷香に

    16,296円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05428

    日本でも指折りの最高級線香、『梅書院』3把を短寸進物用線香に仕立てました。香十徳に曰く、「多而不厭。寡而為足(多くして厭ならず、寡にして足りる)」と申します。本当に優れたお香は、多くても邪魔にならず、少なくても十分に満足できる、という意味です。最...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《沈水香木》鳳凰・沈香:刻み

    《沈水香木》鳳凰・沈香:刻み

    7,639円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05429

    貴重な沈水香木(沈香)の「刻み」です。空薫や聞香にてお味わいいただきます。 「沈香(沈水香木)」は、インドシナ半島やインドネシアでのみ産出される香木で、良質の沈香は、水に沈むことから沈水香木、略して沈香と呼ばれるようになったと云われます。沈丁花(...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト
  • 《お香・アロマ線香》 ルームインセンス【RONDO】〜気品あふれる、おくゆかしい香り(全3種/分売可能)

    《お香・アロマ線香》 ルームインセンス【RONDO】〜気品あふれる、おくゆかしい香り(全3種/分売可能)

    880円(税込)

    • 日本国
    • IS81212N05431

    自分だけの、家族の空間を彩る香り・・・それがルームインセンス、室内香と呼ばれる香りです。日本では古来より線香や香木を焚く方法が一般的で、香を楽しむ道具も、香炉や香立てなど魅力的なものが増えています。 ルームインセンス【RONDO】では、ヨーロッパ貴族の...

    カートに入れるすぐに購入
    お気に入りリスト

ページトップへ